教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種持ってたら就職に強いですか??

電験三種持ってたら就職に強いですか??

補足

工学部情報電気科に進学予定なので並行して取得しようと思ってます。

1,586閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    電験って電気主任技術者になる為の資格ですが、試験内容は弱電強電どちらも勉強しないと取得するのに難しいです。 情報系に進学予定とありますが、情報系の分野も出題されてます。 自分は転職サイトに登録していますが、半導体の設計分野の仕事でも電験持ってたら優遇してくれる会社もある位です。 電気主任技術者になる為の資格ですが、電気の基礎が解ってるとアピール出来る資格でもあります。 就職に強い事は間違いありません

  • 電気系なら強いです

  • 勿論、三種の資格を生かせるような仕事なら強いです。(ビルメン、保安協会等) 三種を使わない職場でも、工学分野なら電験の事を知ってる人がほとんどでしょうし、座学は出来ると認められると言う点で評価されると思います。

  • 電気設備の保安監督に関わる業務に応募するのなら 就職に強い国家資格だと言えます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる