回答終了
不動産鑑定士って仲介はしないんですか? 出来ないみたいという事はわかりました。 実際はどうなのでしょうか? 不動産鑑定士事務所の人たちは秀才だから仲介も出来ると思います。実際が知りたいです。
213閲覧
鑑定士なら能力的にはできると思います。 ただ、仲介はある程度の経験を積まないと難しいですし、コミュニケーション能力や舐められない程度の外見が必要な仕事だと思います。 なので、すべての鑑定士に適性がある訳ではありません。 鑑定士の資格はあっても鑑定はやらず仲介専門の人もいるし、宅建士の資格はあっても仲介よりデスクワークが好きな人は鑑定をするでしょう。 報酬は仲介の方がずっと多いので、適性があるなら仲介に転職したい鑑定士もいると思います。
私は宅建士と鑑定士の両方を持っていますが、 仲介を頼まれればやりますが、仲介する物件を鑑定することはないですね。仲介を引き受ける時点で利害関係者になりますし。 また、仲介はお客さん(持主に対しては買手、購入希望者に対しては売手)を探すことから始めますので、鑑定と全く仕事のプロセスが違うので、同一案件(物件)で両方を引き受けることはありません。 売手・買手が決まっている取引について、重要事項説明書の作成の代わりに鑑定評価を勧めることはあります。手数料を受け取るのは忍びなく、重説に書かれることはほぼ鑑定評価書にも書かれるので。 鑑定士の資格を持ちながら、信託銀行などで不動産仲介の営業の前線で活躍されている人も知っているので(そういう人は鑑定は普段やらない)、一般論では言えません。
(元)不動産会社経営の宅建士です。 まず、正常な不動産取引を、箇条書きに記載しましょう。 ◆不動産取引は、仲介業者が「業者免許」を取得している必要があります。 ◆そして、取引の実務では、宅建士が重要事項説明書を説明する責任が法規定されています。 上記が基本であり、不動産鑑定士だろうが、業者免許保有であれば仲介業者としての機能ができます。 また、宅建士は、独自に士業を行うことは不可で、必ず業者に籍を置いて業務を遂行することになります。 不動産鑑定士の能力・優秀?―――などは全く無関係ですよ。
宅建士の資格や宅建業の免許などは別なので、できません。 だけど、不動産鑑定士の多くは宅建士の資格は持った人が多いです。 一般的には知り合いの宅建業者を紹介すると思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
不動産鑑定士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る