教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーランスのデザイナーです。今回初めてキャラクターのデザインをしました。

フリーランスのデザイナーです。今回初めてキャラクターのデザインをしました。納品してしばらくして「意匠はとっているか?」と聞かれましたが、前職会社員としてデザイナーをしていた頃は別の部署がしていたので気が付きませんでした。フリーランスデザイナーは自分で意匠登録をするのでしょうか? 今まで求められたことがなかったのですが、どういう手配が一般的でしょうか?無知で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

続きを読む

123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を経営している者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して13年。業界経験20年です。 ◎クライアントのその質問は、 類似するものがないかどうかの、 意匠調査済みかどうかを聞いているのではないでしょうか? 普通、制作者側で意匠登録はしないです。 事前の類否判断、調査なら、J-PlatPatで検索できるでしょうが、 専門の弁理士に依頼したほうが確実ですね。

  • クライアントが、 そもそも意匠や権利に対する知識が ないんだと思います。 質問者さま=デザイナーが 制作したデザインを意匠登録したのならば その権利関係はデザイナー側にあることになりますよね? クライアント側の権利として登録したのならば 当然、お金の請求が発生するわけですから クライアント側で認識がないなんてわけないのですから。 すでにデザイナー自身が 意匠登録をすませているデザインを利用するならば それに関する打ち合わせや支払いがあるわけですから これに対しても認識がないわけなんてありません。 つまり、クライアントは無知。 それだけでしょう。 デザイナーがクライアントの案件の 意匠手続きをするなんてことは 当たり前のことではありませんよ。。

    続きを読む
  • 普通は意匠をとるのは先方でデザイナーはやりません。(デザイナーと意匠登録をする旨のやり取りがある前提で) 意匠の申請ってややこしくてお金も時間もかかります。 たぶんですけど「(こっちで意匠登録したいけどそっちで)意匠とっているか?(先にとられてたらこっちで意匠登録できないから確認したい)」 っていう意味の質問の可能性はありませんか?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる