教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

軽貨物でドライバーをやろうかなと思ってるんですが、例えばウーバーイーツとかAmazonありますよね?

軽貨物でドライバーをやろうかなと思ってるんですが、例えばウーバーイーツとかAmazonありますよね?あれはアプリで個人で仕事取れるじゃないですか。 でも委託会社に所属して同様にアプリとかで仕事取るパターンもあると思うんですが具体的になにが変わるんですか? 委託会社に所属したら数パーセント取られません?

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 委託会社に勤務した場合だと 給料制のところもあります。 あとは車を提供するかわりに 最低ノルマを科すところもあります。 のんびりきままに。やったらやった分だけ そんな感じでやりたいなら個人ですね。

    続きを読む
  • Uber eatsとかamazon flexみたいなのって垢BANされたらそれまでなんです。 でもどこかの法人と業務委託契約で仕事を請負うと多少なり守ってくれるんですよね。 完全個人でやるとかなり垢BANの確率は高くなり業務委託でやると同じ内容をやっても仕事が無くなるって事はあまりないのです。 そのための手数料みたいな感じですね。 あとどこかに所属してアプリで取る仕事は基本ありませんね。

    続きを読む
  • そうですね。 委託会社、つまり個人でAmazonやUberから仕事を貰うわけではく、法人を間に挟んで、仕事をする働き方では、法人に中抜きされるわけです。 ただ、法人に雇われるので、社会保障があるところもあるようですし、何にメリットを見出すかじゃないでしょうか? 中抜きされて得するわけがないので、私は絶対しませんけどね。 世の中には、搾取されていることにも気付かず、個人でやると出来高だよーとか、でもウチで働けば金額が保証される みたいな言葉に踊らされて法人の元で働く人は沢山いるんです。出来高ではないものの、ノルマを課されるので、出来高よりリスクのある働き方なんですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる