教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験1種取得済みからの視点で 電験3種はこれからCBT化に伴い 過去問の出現率も増えるのですかね? 今回の問題見ました…

電験1種取得済みからの視点で 電験3種はこれからCBT化に伴い 過去問の出現率も増えるのですかね? 今回の問題見ましたがほとんど過去問で驚いてます

続きを読む

1,221閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • CBTの性質から数値だけ変えた同じ様な問題、過去問の流用が増えると思います。 試験委員は合格者数、国内の有資格者数を見ながら試験内容や合格点を調整しています。あまりにもCBTが有利になりすぎると、合格点引き上げ、CBT廃止もあり得ると思います。

    続きを読む
  • 過去問の流用は増えると思います 試験回数を増やすことと、資格者の質を確保するバランスをとるのであれば、新しい問題の難易度は上がるので、難易度は二極化するのではと勝手に推測しています

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる