教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターです。 今年の給料(年収)の見込みが、よくて130万です。 扶養を外れて、社保にも入ろうとしています。 20歳…

フリーターです。 今年の給料(年収)の見込みが、よくて130万です。 扶養を外れて、社保にも入ろうとしています。 20歳になるので国民年金にも入らないといけないですよね?130万しか稼げないのにそんなに色々やったら、扶養を外れず103万以内におさめた時より年収減っちゃいますか? 実家暮らしだし、目的があってお金を貯めてるとかもないので、適当に稼いでればいいですかね?

続きを読む

267閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    フリーターで130万稼げるんだったら、契約社員で月収20万円くらいの仕事を見つけたほうが断然お得だと思います。 社会保険加入してくれるし、福利厚生もありますし、所得税なんかも引いてくれます。 自分でやる必要がありませんので契約社員、あるいは正社員をお勧めします。

  • 社会保険に加入するなら、厚生年金も加入になるので、わざわざ国保に加入できません。 しかし、130万ちょいで社保加入なんて、もったいない稼ぎ方よ。 扶養抜けるなら160万以上稼がないと、逆に損。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 国民年金保険料16520円をご自身で払うか、 会社に厚生年金保険料9516円負担してもらい、 ご自身も同額の9516円負担して厚生年金に加入するか。 月収106999円なら、健康保険の保険料は、5101円とかですね。 親の社保扶養でも、国民年金保険料16520は必要です。 ご自身で社保加入なら、14617円で済みます。 会社が14618円も負担してくれるので 手取りで言えば、社保保険料が安いので、 社保加入の方が多いかもしれません。

    続きを読む
  • 扶養外れて自分で社会保険かけた方がいいと思うけどね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる