教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の申請について 都内在住の者です。 看護師国家試験に合格し、保健所に申請に行く予定ですが、その際合格証明書は必要…

看護師の申請について 都内在住の者です。 看護師国家試験に合格し、保健所に申請に行く予定ですが、その際合格証明書は必要でしょうか?薬剤師の姉が申請時、必要だったと言ってたのですが、今日申請に行ってる看護学生もいたので、疑問に思いました。 わかる方、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 実は必要ないんですよ。 受験番号がわかれば申請できるのです。 必要なもの 申請書 診断書 戸籍抄本か本籍記載の住民票 9000円分の収入印紙 登録済証明書用のはがき(希望者のみ)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 必要です。 私大なら普通は大学が前もって必要書類は教えてくれてると思いますが...

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる