教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員がクビになるとしたらどんな理由ですか?

正社員がクビになるとしたらどんな理由ですか?

164閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ま、本当の理由は、大抵は嫌われた、ってことでしょう。 そして、公式にはそうは言えないから、労働法上のこじつけ的理由が色々と付されると思います。 それらで多いのは先ず業務水準です。「当社の期待する業務水準に達しない」とか「達する見込みがない」とするものです。これらは上司の恣意的かつ主観的な判断でいいんですからね。 そして次は、何かしらの懲罰行為が有ったとするものです。 経費の水増し請求やカラ主張、個人のガソリン代の社費計上と請求、それに業務の進捗の虚偽報告等は、就業規則によっては社内の表彰懲罰委員会の議題となり、そこで解雇の決定をすることも可能ですからね。そこで経営側の意思を忖度したとしても、経営側は一切傷つきません。 そして大抵は、「こう言う決定がなされそうだが、今ならこれを自主退職扱いにしてあげれるよ。クビだと次の就職に影響するだろ?」との打診で落とせます。 正社員でも、クビになんて簡単に出来ます。人事部はその材料を常に持ってますからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる