教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

農協の職場離脱について

農協の職場離脱について職場離脱というものについて今日初めて知ったのですが、せっかくの有給5日を勝手なタイミングに使われるのってきついですね、、というのはただの感想で。数ヶ月前に農協の職員さんに今までたった連休は最長何日ですかと質問したところ2日と答えられました。2.3人に聞きましたが皆さんそうおっしゃっていました。これはどういうことでしょうか?職場離脱を連休と考えていないからですかね?農協に対するアンチコメント見たいのはお控えくださいm(__)m

続きを読む

1,979閲覧

回答(4件)

  • 職場離脱というのは、今の配属先から離れて別のところに一定期間うつるということなので、休日ではありません。 ただ、うつった先でそこまで任される仕事は無いことが多い(ほぼ雑用しか仕事が無い)ので、1日は挨拶がてら出勤して、あとは休みを取るのが一般的です。 私の場合は、職場離脱5日間のうち、1日出勤、0.5日会議出勤、3.5日休みでした。でも5日間とも出勤したければしても良いはずです。

    続きを読む
  • 現役JA職員です。 職場離脱は例外があるかもしれませんが、基本出勤扱いでの休暇となります。 (私の勤務するJAは年休扱いにはなりません。) 厳密には業務上指揮命令下の自宅待機ですが、実態として連続した休暇として帰省したり旅行に行ったりする職員がほとんどです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 現役の関係者ですけど 先の回答のように有給扱いではないですけど。 窓口職員は他の支所の同様の窓口と交代 役席者も他の支所の役席と交代などです。 また、農家の収穫作業や選果場のパート作業に行ったりでしたよ。 もちろん、出勤扱いです。 自分の業務を大事にするので連休は難しいでしょうね。 ここ数年は、コロナ感染と濃厚接触で一週間以上休んでも何とか農協が回りましたけどね。

    続きを読む
  • 私は元職員ですが、職場離脱って必ずしも有給で休みにする必要はなかったと承知していますが、あなたのところでは違いますか? 私はLAだったので、5営業日のうち2日は共済連主催の研修会+有給3日とか、2日は有給とって3日は経済店舗に行って肥料の配達とかやってました。 もちろん5日間まるまる有給とった年もありました。 他部署応援にするとき、私は支店所属LAだったので共済にかかわる他支店とか本店共済部は離脱の意味がないからNGでしたが、肥料配達やガソスタ、集荷場で選果とかはOKでした。 うちはわりと自由に有給とれる雰囲気だった(農家兼業の職員だと田植えするから休みとか、単に疲れたから金曜日から3連休とかそういう人もいた)ので、5日全部有給とる人より半分応援or外部研修+有給2,3日という人が多かったです。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる