解決済み
保育士 資格取得について 4人の母親です。(8歳,5歳双子,1歳0ヶ月) 大学卒業後,新卒で入社した食品分析センターで勤務しています。 また4月から復職します。3回目の育休を取るにあたり、育休を活用し資格取得を目指しました。 産後3ヶ月頃から~今日まで隙間時間で勉強してきました。 (ファイナンシャルプランナー3級&2級,簿記3級,メンタルヘルスケアマネジメント2級,ITパスポートに合格できました。) 視野を広げたかったこともあって,今の職種とは異なる分野も勉強してみました。 どの分野も勉強すれば面白かったです。 ふっと保育士の資格にも挑戦したくなりました。中高の理科の教員免許を取りましたが,採用は狭き門でその道に進むことはありませんでした。 毎日保育園の送迎をしていると保育士さんって凄いな~, 低給料で大変。体力勝負など いろいろブラックな仕事の1つだと思っています。 でも将来需要があるなら,働ける道の1つなのかなと考えています。 資格取得は意味がありますか? 私の保育園では若い人から年配の人まで働いてます。 特に年配の人からのお言葉に毎日救われる毎日です。 定年退職される方も多いのですが… ずっと今の職場で働けるのはわかりません。 転職するっとなった時に40歳代や50代のの新人保育士は役立ちませんか? よろしくお願いします。
644閲覧
国家試験を受けて保育士になった者です。 ちなみに保育士資格を取得したのは40を超えてからです。 今は放課後等デイサービス事業でバリバリ働いています。 30歳、40歳を超えてから保育現場に飛び込んでくる人も最近は増えています。 若者には無い人生経験がありますし、その人生経験が活用できるのが保育という世界だと思います。 保育士資格は児童福祉最強の資格です。 働くことが出来る職場を挙げておきます。 ・助産施設 ・乳児院 ・母子生活支援施設 ・保育所 ・児童厚生施設 ・児童養護施設 ・知的障害児施設 ・知的障害児通園施設 ・盲ろうあ児施設 ・肢体不自由児施設 ・重症心身障害児施設 ・児童心理治療施設 ・児童自立支援施設 ・児童家庭支援センター 児童厚生施設と保育所以外では、支援対象が子どもだけではなく、保護者などに関わるものもあります。その場合は、業務内容に特別な知識や経験、資格など、保育以外の知識や経験が必要です。 児童福祉施設で働く保育士は、正社員からパートなど、多様な働き方があります。職場が比較的安定的なのも特徴です。 その他で、保育士資格が活用出来る場所 ・企業内保育所 最近、福利厚生の一つとして企業で広がっている企業内保育所も保育士の仕事として注目されています。企業内保育所は、大まかに分けて次の4タイプがあります。 ・1企業が単独で設置運営し、自社の従業員の子どもだけが利用できる単独利用タイプ ・1企業が単独で設置運営しているが、従業員の子ども以外にも、設置された地域の子どもも利用できる地域対象タイプ ・1企業単独で設置し、近隣の企業と共同で利用する共同利用タイプ ・単独ではなく複数の企業で費用を分担して、設置運営をおこななう共同設置タイプ 企業内保育所は、一般的な保育園と比べると勤務時間に特徴があります。企業の就業時間に合わせて開所しており、業態によって勤務時間が変わるためです。保育士の休日や勤務時間なども設置企業によって変わります。 もう1つの特徴としては、企業内保育所は一般の保育園より、預かる児童数が少ないことです。そのため、子ども一人ひとりに向き合って保育をしたいと考えている方に向いているといえそうです。 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 放課後等デイサービスは6歳から18歳までの障がいを持った児童や生徒が対象の施設。学校の授業終了後や、夏休みなどの長期休暇中に利用されます。小学校から高校までの幅広い年齢の子どもを預かることが特徴です。 児童発達支援施設は未就学児が対象の施設。日常生活の自主訓練や機能訓練をおこないます。放課後等デイサービス・児童発達支援施設はどちらも対象が障がいを持つ子どもであるという点に特徴があります。 ・幼児教室 子どもの保育の仕事という点では、幼児教室もその対象となります。比較的短時間での勤務となり、土日の教室などがある点も特徴です。フルタイムの勤務が難しい人などに向いているといえそうです。 ・インターナショナルスクール 英語力が必要とされますが、保育士や看護師の資格を持った人が歓迎されています。より多様な子どもたちや保護者と接することができるでしょう。 ・歯科・産婦人科の保育スペース 最近ではキッズスペースを設けている病院が増えています。患者さんがゆっくりと診療を受けられるための配慮です。単におもちゃを置いたスペースがあるだけの場合もありますが、保育士が常駐していればより安心です。短時間勤務が可能な場合も少なくないので、家庭との両立を図りたい人にも向いています。 ・病児保育 子どもが急病で保育園をお休みしても、保護者は仕事で子どもを診られない……。そうした困った事態になることは、誰しも起こり得ることですね。そんな事態に対処して、病気の子ども預かるサービスが病児保育です。病気の子どものケアをした経験のある保育士におすすめです。勤務時間は比較的短めで、休日も多く、週2日から働ける職場も少なくありません。パートでも比較的時給が高めな点も特徴です。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る