教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です 近頃、バイトで長時間勤務があるんですがシフト表を見ると休憩が2時間振り当てられてました。

至急です 近頃、バイトで長時間勤務があるんですがシフト表を見ると休憩が2時間振り当てられてました。家が近い人なら一回帰ったり、車通勤の人なら車で過ごしたりできますが、私は電車通勤で距離も遠いため何処で時間を潰そうか悩んでます。 休憩室は無く、休憩用の椅子と小さい机が裏の通りに1つあるだけなので、2時間ずっとそこに居座るのは難しそうです。 皆さんならどうやって時間を潰しますか? ちなみに、近場にはスーパーのちょっとしたカフェ?休憩スペースがあります。 少し歩きますがマックもあります。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とりあえずそこからは移動してお茶が飲める所には移動すると思います。フードコートやマックなど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる