教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの仕事をしたことがある方、コンビニの内部状況を知っている方、教えていただけますか。

コンビニの仕事をしたことがある方、コンビニの内部状況を知っている方、教えていただけますか。店内に「その町内で、嫌われている人」がいて、レジを終えて店を出た姿を見て、店員さんに「今の、あいつ、いるだろ、あいつはねえ、町内会でものすごく嫌われているんだよ!この店、出禁にしちゃった方がいいぞ」と悪い噂を言いふらす人がいたら、有益な口コミとして信じますか?自分の店に出禁にした客は過去にいますか?そして出禁にしたその客が来店した場合、どうにかして買い物をさせたくない場合、どのように追い出しているのでしょうか

続きを読む

175閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いくら町内で嫌われてようと 店や店のお客に危害を加えたりなど 迷惑を被ったとかでないかぎりは 出禁にすることはできません。 町内で嫌われてようと 普通に買い物していくだけなら 何ら問題ないですし 逆に嫌われてなくても 常連客ヅラして好き勝手に振る舞うような 非常識な人はたくさんいるので 本音を言えばそういう人を出禁にしたいですね。 いずれにしても最終判断は店長なので バイトレベルでは何もできません。

    3人が参考になると回答しました

  • 私の店では噂で出禁にはしません。 出禁にするなら万引きや迷惑行為(クレーマー)や店内ルールを守らないなど、警察呼ぶレベルの迷惑客に対して、警察立ち会いの元します。仮にまた来店した場合は何もされなくとも即通報です。 私は、何処の誰かも分からない客の一方的な口コミなんていちいち鵜呑みにしないのです。そうなんですねー、と流します。 噂をそのまま信じてしまう人も中にはいると思うので、そこは人によります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 悪い噂を言いふらす人がいたら、その人の方がどうかしてるな~どっちもどっちだな~と思って、受け流します。 そんないちいち言いふらさなくていい事言う大人とか、頭おかしいか性格おかしいとしか思えませんし。 店内で不愉快な事をされた、という話ならば、内容を聞いて店長に伝えておきます。 過去に出入り禁止になった人はいますが、その後来ていないので、店に来た時の対応はわかりません。 (なお、嫌われ者だからとか、そんなくだらない内容で、ではありません) 一応、出入り禁止になって日が浅い頃には「もし来たら、いつ来て、何買ったか、ジャーナル出しておいて必ず店長に伝えること」と言われていましたけど。 まあ、来てないんで。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 口コミなんてのは誰でも自由に書けるから信憑性は皆無だよ。ただ余りに酷い客だと出禁は普通にあるよ。例えば酔っ払って暴れたとかね。出禁の客が来た時は普通にお巡りさんに通報して連れてって貰うだけだよ。店員だけで対処とかはあんまりしないね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる