教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種について質問です 理論以外の電力、機械、法規が過去問を解いても安定して合格点に乗るようになってきました。しかし…

電験三種について質問です 理論以外の電力、機械、法規が過去問を解いても安定して合格点に乗るようになってきました。しかし理論だけは合格点の半分にも満ちません。みんほしの参考書を使っているのですが理論を解いて回答を見てもどうも腑に落ちません。 教科書の方を読んでみたり公式を暗記してみたり、進学校の授業の講義を見たりするのですが直流回路、交流回路、三相交流回路、測定以外の分野がなかなか伸びずに悩んでいます。 静電気、電磁力、電子理論が伸びる方法はありませんか?どうか回答をよろしくお願いします。 (ちなみに、他教科に理論を応用しなければ解けないと思われるかもしれませんが何故か完全に理解して解けています。強いて言うなら機械が原理があまり分からずに解けている感じです。ですので論説問題が苦手です。)

続きを読む

80閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こればかりは慣れるしかありませんね コツさえつかめば分かるようになりますが どうしても自分の苦手な分野は伸び悩むものですからね 私の場合ですが 電験3種の理論のほうが難しいのですが ダイオード・トランジスター系の問題は 工事担任者やアマチュア無線の基礎問題でコツをつかみました 磁界、電界の力の公式は同じようなものです 共通の所を重点に覚えて違いだけ確認しましょう 単位に気を付けたほうが良いでしょう 例えば K・Q1・Q2/R^2なら N(力の単位) Q1だけならV/m(電界の単位)さらにRだけならV(電圧の単位)等 よく似たものが出てくるのでそのあたりを整理すると良いでしょう 私も最初は記号のH(磁界A/m)と単位のH(インダクタンス)が ごちゃごちゃになっていましたからね

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる