教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から大学2年になる者です。航空管制官という職業に興味を持ち始めました。

春から大学2年になる者です。航空管制官という職業に興味を持ち始めました。調べてみたところ、高いレベルの英語力やコミュニケーション力、航空気象などの知識が必要であると書かれていました。しかし具体的に何をすれば良いのかがあまり書かれておらず、イマイチよく分からないままです。 航空管制官になるには具体的に何をすれば良いのでしょうか。(自分では大学の公務員対策講座を取ること、英会話、英文読解、航空管制官の参考書等の購入ぐらいしか思いつきません...。) また、必要な英語力はどれほどなのでしょうか。(現在の自分の英語力はTOEIC700点程度です) よろしくお願いいたします。

続きを読む

449閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様が考えているような、英語の勉強・公務員対策講座を受ける・航空管制官採用試験の参考書購入…で十分ですが、採用試験の過去問については人事院から取り寄せることもできますので、そちらも併せて利用するのがおすすめです。 英語の試験についてですが、大学入学共通テストの英語をほぼ全問正解するくらいの力があれば突破できると思います。 また、通常のTOEICはリスニング・リーディングのみになるので、スコアはあまり気にしなくていいかと思います。実際受かった人の中でも、TOEICのスコアは600-700くらいの人も多くいるようです(ネット情報です)。 ただ、採用試験では試されることはありませんが、採用後は大学校卒業後・数年おきに英語能力試験で行に必要なレベルの英語力があるか確認されることとなっています。 緊急時において国内のパイロットとは日本語で問題ありませんが、海外のパイロットを相手にして状況説明ができる&わかる英語力が必要になります。余力があれば、採用後の業務を見据えて、今からリスニングやスピーキングを鍛えられると尚よいかと思います。 航空気象については採用後に教わる機会がありますので、こちらはまったく心配しなくて大丈夫ですよ。

    なるほど:1

  • 航空管制官採用試験に合格する必要がありますね。 私もそれくらいしか分かりませんが、TOEICに関していえば900は超えないといけないと思います。 航空管制官の仕事がどういうものなのかなんとなく程度で、細かくはわかりませんが、英語を使う仕事で900を下回るということはまあないと思います。 (外資系でも、採用時点で900はなくても構わないが、入社後に900以上の点数が取れるだけの力は必要と書いてある会社もあります。)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる