教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三重県庁で働きたい場合、愛知大学か高崎経済大学(群馬)だったらどちらがいいと思いますか?

三重県庁で働きたい場合、愛知大学か高崎経済大学(群馬)だったらどちらがいいと思いますか?

419閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    三重県であればわざわざ群馬まで行かなくても愛知大学でいいと思います。 高崎経済にそこまでの価値はないと思います。 高崎経済は予算が少なく、環境が良くないのでおすすめは出来ません。 高崎経済大学は公立大学なのに、運営費交付金(いわゆる税金による補填)が著しく少ないです。 国公立大学の文系学部しかない大学という括りでも、高崎経済の学生一人当たり交付金額はワーストクラスです。 公立大学の交付金は文科省からではなく、総務省から地方自治体経由でもらうことになっており、 大学にいくら交付するかは、地方自治体の裁量なので、一部の公立大学ではほとんど交付金を もらっていない大学があるので要注意です。高崎経済はなんと、予算の9割近くを学費に依存しています。 こんな公立大学は高崎経済と下関市立くらいです。ちなみに私立大学も平均で収入の1割くらいは国から 補助を受けていると言われていますので、私立大学と同程度の補助しか受けていないということになります。 普通は自治体がもっとお金を出してくれます。 自主財源比率が高いという見方も出来ますが、自治体から必要な資金も受けられず 限られた予算で専任教職員の確保や施設の整備が出来ず、細々と運営されている大学に魅力を感じますか? 国立大学でも一時期は運営費交付金が下がり続けていましたが、 近年は下げ止まりの傾向が見られ、また交付金額が下がった国立大学でも高崎経済とは比べ物にならないくらいの交付金をもらっています。 やはり国立大学と地方都市が片手間に運営している公立大学では歴然とした違いがあります。 おまけに高崎経済は、大学近辺にアパートを借りている学生が多いという特性上、アルバイトについても 大学近辺でアルバイトをしている学生が多く、他の学生と希望のアルバイトが競合してしまうリスクがあるという特徴があります。 つまり、大学近辺でアルバイト先を見つけようとしても他の学生に奪われてしまい、 希望の場所でアルバイトが見つけられないという可能性があります。 高崎市もそれほど大きな街ではないので、高崎経済の学生のアルバイト雇用をすべて受け入れるのは難しいです。 新型コロナでアルバイト先が少なくなっているので、大学近辺で一人暮らしを検討されているのであれば、 そうしたリスクも覚悟する必要があります。 一方、学生の住んでいる場所が偏っていない大学であれば、アルバイトについても実家から近いところや 帰宅途中にある店などに分かれるので、高崎経済ほどはバイト探しに苦労することはないでしょう。 2020年秋にサークル棟を新築しましたが、 現在の運動場を中途半端にぶった切るように建設し、延床面積も 学生数が急増する前に建てた先代のサークル棟とほとんど変わらない面積になっています。 運動場は狭くなり、各サークルの部屋の面積も増えないので、学生にとっては実質的な改悪です。 高崎経済大学(学生数約4,100人) 運営費交付金:約4億円(学生一人当たり約10万円) https://www.tcue.ac.jp/files/leafpage/leafpage-454-3-seq1.pdf 高崎商科大学(学生数約650人) 私立大学等経常費補助金:約1.5億円(学生一人当たり約23万円) http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h28a.pdf#page=9 小樽商科大学(学生数約2,400人) 運営費交付金:約14億円←全国立大学中最下位(学生一人当たり約58万円) http://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/201705.pdf#page=8 群馬県立女子大学(学生数約1,000人) 運営費交付金:約5億円(学生一人当たり約50万円) https://www.gpwu.ac.jp/guide/selfcheck_file2013/2013selfcheck_10.pdf 都留文科大学(学生数約3,400人) 運営費交付金:約10億円(学生一人当たり約29万円) https://www.tsuru.ac.jp/fs/2/2/0/3/2/_/nenndo_H30.pdf#page=19 ↓大学の面積や教職員数も近隣の文系学部しかない公立大学と比べても極端に劣っています。 学生数 ・高崎経済大学:4,140人 ・群馬県立女子大学:991人 ・都留文科大学:3,386人 ・新潟県立大学:1,058人 敷地 ・高崎経済大学:69,645m2 ・群馬県立女子大学:63,793m2 ・都留文科大学:83,619m2 ・新潟県立大学:43,744m2 専任・常勤教員数 ・高崎経済大学:102人 ・群馬県立女子大学:58人 ・都留文科大学:100人 ・新潟県立大学:79人 専任・常勤職員数 ・高崎経済大学:55人 ・群馬県立女子大学:29人 ・都留文科大学:40人 ・新潟県立大学:21人

  • 愛知の大学の方が同じ目標を持った学生が周りにいて、情報収集や過去問等が手に入りやすいと思います。また名古屋であれば公務員予備校も充実しているとおもいます。 高崎経済はいろんな問題を起こしたのでお勧めしません。 以前、教員のアカデミックハラスメントによって 学生が自ら命を絶ったとされた事件がありました。 その教員は一度は懲戒免職(クビ)になりましたが、 今は大学に復帰して教壇に立っています。 また学長が単位を不正に認定して、その学長が辞任するという事件もありました。 さらに昨年度の入試ではミスがあり今年7月になって追加合格になるという事件もありました。 さらに今年11月にも入試ミスがありました。 直近では新型コロナウイルスによる対応で学生から不満の声が出ているようです。 https://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai 環境も良くないです。 高崎経済の教員一人当たりの学生数は 国公立でトップクラスの多さで 私立大学の平均すら大きく上回っています。 さらに時間割は特定の時限に講義が集中しており、 なかなか自分の取りたい講義が取れません。 高崎経済の経済学部では2017年度から国際学科が設置され3学科体制になりました。 2年進級時に配属学科が決まりますが、例年経営学科希望者が圧倒的に多いです。 それにもかかわらず、国際学科が増えた際には経営学科も経済学科も同じだけ 定員が減らされて国際学科に振り分けられましたので、経営学科希望であれば ますます配属されるのは難しくなります。経済学科希望なら成績に関係なく 希望は通ると思いますが、周りが成績不良の落ちこぼればかりなので、 学習環境としては良くありません。経営学科希望が多いので、 経営学科に配属される学生が多めになっていますが、それでも 経営学科に行けなかった学生が数多くおり、しかも経営学科は 学生数が多いということは大人数教育になり環境は悪くなります。 その反面、受験の段階である程度細かく専攻を選べる大学であれば、 希望の専攻に進めないかもしれないという心配はありませんし、 学科による学生のレベルや学生数の偏りもありません。 高崎経済は1人暮らしをする学生が大半という特性上、大学周辺に学生アパートがたくさんありますが、 周辺の交通マナー、騒音マナー、ゴミ出しマナーが悪く、Googleのクチコミにも 周辺住民や学生からの苦情が数多く寄せられています。 また、大学周辺の狭いエリアに学生が住んでおり、学生がよく利用する大学近くの スーパー等でサークルを装った怪しげな宗教の勧誘が行われています。 正直、高崎経済に入学しての1人暮らしはお勧めしません。 また、高崎経済の職員の事務はいい加減で、学生とトラブルになることもあります。 現在も小規模大学の割には各種口コミサイトに大学の対応に対する不満が多数投稿されています。 他の大学でもこういった投稿はたまに見受けられますが、高崎経済ほどではありません。 https://school-navi.org/university/report/39592/ 私なんて時間割のミスで必修の語学と必修の基礎演習の時間が重なってしまい、 演習クラスの変更を余儀なくされました。 また、大学の手違いなのに、何の救済もありませんでした・・・ 職員の態度もひどかったです。 間違えて何が悪いと言わんばかりの態度でした・・・ 私が2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なった と教務課に相談に行ったら、『必修語学』と『必修ゼミ』の時間は重ならないように設定していた つもりになっていたらしく、時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒されました。 「いや、重なっている」と言って職員に時間割を確認させたら、詫びもせずに 「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言われました。 急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とかして欲しいと言ったのですが、 「だからそれは無理だっつってんだろ!!!!」というばかりで 結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされました。 私が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、 時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ったことや、 語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も 言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは 全く書かれていなかったことから、2年の必修の語学と基礎演習は別々の時間に配置して、 重ならないようにしていたはずだったが、 何らかの手違いで重なってしまったようです。 また私が語学とゼミの時間が重なったと言った時に 職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言っていましたが、 職員ですらきちんと時間割を把握しておらず、勝手な思い込みで仕事をしているということになります。 こうした職員の言動からも仕事の『ずさんさ』がうかがえます。 そもそも『まともな』大学ならきちんと単位を取っているのに 必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ません。 もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように 何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だと思います。 高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、 学生に迷惑をかけることがあります。 私はこのような『非常に威圧的かつ悪質でずさんな』対応をされました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高崎経大が良いですね。 三重県庁は三重大が多いですが、同志社や立命などのUターン組も多いです。 高崎経大だと名門公立大ですが、三重県では知名度の低い地方私大の愛知大学だと入庁後に肩身が狭いでしょう。

    5人が参考になると回答しました

  • どちらでもよいです。公務員試験の勉強はどちらも同じだけしなくてはならないので。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる