教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語が全く分からない人がいるとします。その人が一日4~6時間英語を勉強した場合TOEIC700点 英検2級を取るのにどの…

英語が全く分からない人がいるとします。その人が一日4~6時間英語を勉強した場合TOEIC700点 英検2級を取るのにどのぐらい時間がかかると思いますか?

補足

ほんとざっくりで大丈夫です

181閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    英語についての習熟度には個人差がありますが、一般的に言えることは、英語の学習時間が多ければ多いほど、習得にかかる時間も短くなる傾向があるということです。ただし、具体的な結果については保証できません。 日本のTOEICや英検のテストにおいて700点、2級に合格するには、約600〜800時間ほどの学習時間が必要と言われています。しかし、個人差があるため、その人の学習スタイルや環境によって時間は異なるでしょう。 英語学習には、英語をリスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの4つのスキル別に練習することが大切です。また、英語圏の文化や習慣を理解することも重要であると考えられています。 英語学習に時間をかけることが大切であるとともに、継続的な取り組みが必要であり、効率的に学習する方法を見つけることが重要です。

    2人が参考になると回答しました

  • 新中学生からTOEIC700点まで。 1日で1週間分の勉強すると考えて上達速度は7倍。中学、高校、大学で700取る人も中にはいるだろうから、10年÷7=1年半。教えてもらうのではなく独学だから2年は固いでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 英語が全くわからないということは ハロー!といわれても意味がわからないということですよね。 そのレベルですと 英語の勉強以前に 何らかの障害なり病気なりがあると思います。 そこも踏まえると 正直 10年くらいはかかると思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • That depends on each individual. The thing is not how many hours you study English every day but what you do or how you do in studying English every day.

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる