教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についていくつか質問です。 若干美容系の質問も入れてます。 めちゃくちゃ長くなると思います。 高卒で都内に就職する…

就活についていくつか質問です。 若干美容系の質問も入れてます。 めちゃくちゃ長くなると思います。 高卒で都内に就職する予定です。 社内で事務などで働くか、店舗勤務として正社員になるか迷ってます。高卒の手取りはだいたい15万だと聞いています。 ①社内で働くか店舗勤務で働くかで給料に差は出ますか? 出るとしてどっちが高いでしょうか? 聞いたところ店舗勤務の方が高いって聞きました。 肉体労働だから高いってことですかね? ③店舗勤務するとして個人的に絶対飲食は嫌なんです。 2年ぐらい居酒屋やってますけど身体への負荷がすごくてホントにキツいです。 姉が結構有名な雑貨屋に社員としているんですけど苦労話も聞きます。 相談したら『流石に居酒屋みたいに走り回る感じではないから居酒屋よりはマシだと思うよ』っていわれて店舗勤務ならアパレルとかの方がいいのかなとも思いました。 思ったんですけどなんか売上のノルマ的なのありそうだと思って自分には向いてないのかなとも思いまじました。 そもそも自分の容姿がアパレル向きじゃない… メイクも髪の巻方諸々わからずマジで芋なんですよ これでもアパレルとか雑貨屋とかで勤務できるんですかね? ③2者面談の時先生に『求人届くのが7月だからそれまで待っても良いし今から自分で探すのもいいよ』と言われたので求人を探すのにおすすめなアプリとかも教えて欲しいです。 ④履歴書に貼る写真用に身なりを整えてメイクを覚えようと思います。 髪が長い場合結んで撮りますよね 私、前髪がなくて結ぶとオールバックって感じになるんですよ 前髪作って撮った方が印象いいんですかね? 近々普通の美容院とかじゃなくてデザインカット?というのを得意とするような都心の美容院に行く予定です。 なんて注文すればいいですかね このまま伝える感じでいいんですか? あと写真を撮ることがめちゃくちゃ大嫌いで目の前にカメラあると怖くて泣きそうになります。 仕方なく撮らなきゃいけない時は涙目で鼻真っ赤で硬い顔になります。 プロのカメラマンさんの所に行けば表情の作り方とか教えてくれるんでしょうか? 就活してる学生さんが証明写真頼む時ってどんな写真館でしょうか? ⑤高卒で就職する時の服装はなんでしょうか? 高校の制服かスーツどちらでしょう? 受ける職種によって服装は分かりますか? あと証明写真とる時って制服とスーツどっちで撮ればいいんでしょうか?

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。回答がつかないようなので、想うところだけ書きますね。 まず、ここは何回質問をしても無料です。知りたいことがたくさんあるのは仕方ないと思いますが、それを一度に羅列しないほうが良いでしょう。あなただって一個くらいなら答えてあげようかなと思っても、いくつも回答しなければならなければめんどくさいと感じるのではないですか。 また、ちゃんとした回答者さんには各々得意分野があります。あまりに分野を広げると、適当に素人考えで回答する人しか回答してくれなくなります。 そして、おそらくは高校二年の方なんですかね。今何を勉強していて、どういう仕事を希望しているとか、なぜ東京に出たいのか等々、ご自身の情報を最初に丁寧に書きましょう。身バレしない程度で構いません。それによって、回答も変わってきます。 これから私への返信や補足では大勢の目には止まらないと思います。前述の通り、一個ずつ詳しい人が回答してくれるように質問を上げ直すことをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる