教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業について 副業経験のある方、もしくは副業されている方(副業から本業にした方)の経験談を教えてください。

副業について 副業経験のある方、もしくは副業されている方(副業から本業にした方)の経験談を教えてください。休日や仕事終わりの時間で副業をしたいと考えておりますが、何をするべきか・何ができるか悩んでいます。 現職が副業に繋がるような仕事ではなく、プログラミングや動画編集等のスキルもありません。 これから勉強を始める前提で、副業としてどのような選択肢があるか現状を知りたく、成功例など教えていただけると幸いです。 ベストアンサーについてな選定基準が明確に無いため、これいいかも!参考になった!と一番思えた内容を選ばせていただきたいと思います。 ちなみにですが、趣味はゲーム、車(モータースポーツ)です。 また、そこそこのスペックのデスクトップPCを持っており、副業で使えたらなと思っています。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    その昔、コンビニで深夜バイトをかけもちしたことがあります。いまは、副業とは言えない非営利団体の運営を休日にやっています。 コンビニのバイトは、金曜の夜、土曜日の夜に入っていましたね。ベテランの学生さんと組んでセブンの深夜時間帯を担当していました。世の中の勉強にはなりましたが、さすがに辛い。そう長くなく辞めてしまいましたね。 現在の副業といえない副業は、両親が行っていたものを引き継いでやっています。もう土日は完全につぶれます。ただ、これは自分が好きでやっているし、非営利だし、現業とうまくバランスが取れています。 ちなみに、趣味のものを動画にして週1回UPしています。まったく再生数は増えませんが、自分の趣味なので、のんびりやってます。収益を求めない楽しみがあるのは精神上、とても良いです。まったく収益化レベルに達しませんが、、、 昔は、FXにも挑戦しましたが、あまりに平日の日中にまで気をとられすぎるため止めました。 両立させるのは、私には無理そうです。

  • 私は「ハンドメイドアクセサリー作りとスワロフスキーデコレーショングッズ作り」をしてラクマに出品する事を今の副業の仕事にしています。自宅で出来る仕事だからちょっとほっとした頃合いに仕事しています。

  • パソコンのスペックを書いていることから、在宅での副業を希望しているのですよね? 続けたい・稼ぎたい・ゆくゆくは本業に…と思っているのなら自分の興味があることじゃないと続けられません。 ただ趣味と仕事は違うので、趣味は趣味で考えた方がいいです。もちろん趣味をそのまま仕事に出来る人もいますが、あなたの場合ゲームを仕事にするのはハードルが高いと思います。恐らくゲームは作るのではなくプレイする方でしょう?バグを見つけるゲームテスターという仕事がありますが、ほぼ在宅は不可能です。出来ることはせいぜいゲームのレビューを書くサクラくらいでしょうかね。 車に関しては専門外なのでわかりません。 ですので今から勉強して目指すのなら、将来を視野に入れ、自分がなにに興味があるのか自分で探すことからです。人に勧められて始めても続かないですよ。自分で見極めてください。

    続きを読む
  • 仕事後にすぐ就寝し、2時から起きて新聞配達をするとそれなりの収入になりますよ。知人の旦那さんがそんな働き方をしていました。 新聞配達店がそれなりの規模なら、そちらに就職しなおすという道もないわけじゃありません。昼夜逆転しますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる