教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

北九州市立大学を志望しているのですがどうしても関西で就職したいです。でも親は家の近くじゃないとだめ、私立はだめだと言いま…

北九州市立大学を志望しているのですがどうしても関西で就職したいです。でも親は家の近くじゃないとだめ、私立はだめだと言います。ですから関西の大学に行くことはできません。就職実績を見ても九州の企業が殆どでしたので関西への就職は不利ですか?本当に悩んでいます…大企業じゃなくても全然大丈夫です。

222閲覧

回答(2件)

  • https://youtu.be/WaEE2SC4esI 北九大学生は地元志向はわりと強いと思います。 ただ割合を見ると北九州市や福岡県を超えてあらゆる地域に就職していっている。 就活は売り手市場というのもありますが、北九大の学歴が関西含め全国どこの地域でも不利になるとは思いません。 北九大はネットで過小評価されがちですが、公立大学は全国99校もあるのですよ?!その中では明らかに上位であるのら間違いないです!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 質問者様がどの業種でどのレベルの企業に入りたいかにもよりますが、基本的に不利にはならないです。 九州の企業が多いのは、北市が福岡周辺の大企業の就職に強いのと、地元志向の生徒が多いからでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる