教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェのキッチンのバイト面接時に リストカット跡や刺青ありますか?と聞かれました。 これは何故ですか?制服は長袖です。 …

カフェのキッチンのバイト面接時に リストカット跡や刺青ありますか?と聞かれました。 これは何故ですか?制服は長袖です。 とっさに無いです。と言ってしまったんですが 本当はあります。もし採用していただけた場合どうしたらいいんでしょうか。 これは合否に関係することなのでしょうか。

補足

よく見たら制服の袖が7分丈でした、、。 肘の内側に跡があるんですが、肌色のアームカバー等をしてもバレるでしょうか。 キッチンで人前に出なくてもダメでしょうか。 メイドカフェのキッチンです。

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「リストカット」は「自傷行為の痕」と言う意味でしょう。 其処には、事故だとか不慮の要因で負った傷までは含まない…と考えるのが普通だと思います。 だから…あくまでも事故で負った傷痕だと言いっ撥ねたなら、それ以上は追及し難いでしょうね。 それでも尚強硬に排除しようとするのかは、雇用先の方針次第でしょう。 後は正直に答えるのか嘘を吐き通すのかは、アナタ自身の良心と相談して下さい。 刺青については…似た様な言い訳は通用しないでしょう。

    続きを読む
  • 夏になったら制服が半袖になって、見えるところにリスカ跡や刺青があったら客にマイナスイメージを持たれてしまうとかじゃないですかね? 私が昔バイトしてた所も、リスカ跡や刺青が見える部分にある人は働けない職場でした。 聞かれたということは合否に関係するのだと思います。 もし合格したら、初勤務の日に実はリスカ跡・刺青があることを伝えればいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる