教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木施工管理技士の受験資格について質問です。 私は電気技術職の1年目地方公務員です。 学歴は高卒で電気科卒業です。 また…

土木施工管理技士の受験資格について質問です。 私は電気技術職の1年目地方公務員です。 学歴は高卒で電気科卒業です。 また、普段の仕事は電気と土木の中間くらいの仕事をしています。私の仕事内容と学歴で土木施工管理技士の受験資格を満たすことは出来るでしょうか。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1次試験は受験できますが、2次試験がまだまだ受験できませんね。 指定学科以外の高卒なので、実務経験が4年半必要です。 公務員ということは、発注者になると思いますので、発注者側監督員として4年半以上の経験を積めれば、受験可能になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる