教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

木工の職業訓練学校に通いたい35歳主婦です。 扶養内で仕事をしていますが、今している仕事は継続(週1日6時間)しながら…

木工の職業訓練学校に通いたい35歳主婦です。 扶養内で仕事をしていますが、今している仕事は継続(週1日6時間)しながらの受講はできるんでしょうか。失業保険も職業訓練受講給付金も受け取れません。 調べれば調べるほど混乱しており、、すみませんが教えてください。 こんなことハローワークで聞いていいのか、印象が悪くなったらと思ってまず知恵袋さんに聞かせていただきました。

続きを読む

770閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失業手当なし、職業訓練給付金なしでも職業訓練は通えます。 ですが、入学の優先度は失業手当を受けている人、職業訓練給付金を受ける予定の人、完全無職の人です。 枠に余裕があれば入学許可がでますが、基本は再就職をするつもりのある人でないと許可は出ません。ただ通いたいだけの人にはNGです。 ハローワークでも同じように言われると思いますが、職業訓練に通うためにはハローワークでの相談は必須です。

    2人が参考になると回答しました

  • 週1、6時間勤務? それって、訓練が無い時間帯に出来る仕事? だとしたは、申告をすれば可能。 職業訓練は、平日毎日6時間授業なので、訓練を休んで仕事に!だとアウトですね。 8割以上の出席が無いと、退校処分になってしまうんで。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる