教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーで食品売場のレジをしています。今の職場は教育や指導がいっさいなく、上司が自分と性格が合う人には新しい仕事をどんど…

スーパーで食品売場のレジをしています。今の職場は教育や指導がいっさいなく、上司が自分と性格が合う人には新しい仕事をどんどん教えています。接客態度が悪かったり、(私は社員なのですが)お客様に100円を貸そうとしていたので正しい方法を教えてもお礼も言えないようなパートさんにばかり仕事を教えています。他にも人間的に信頼できるパートさんがいるのに「どうして」と疑問に思います。人間なので性格の合う合わないはあるとは思いますが、仕事なので公平に判断して欲しいです。こういうことはよくあることなのでしょうか?

続きを読む

13閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 昔大手スーパーで働いてました。あなたは、社員さんなんですよね?仕事は、レジのみですか?パートさんへの不満なのか、上司への愚痴かは、わかりませんが、仕事の幅を広げたいなら口に出して伝えてみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる