教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師の就活について教えてください。 【前提】 私は3年制の専門学校に通っている2年生、20歳です。

臨床検査技師の就活について教えてください。 【前提】 私は3年制の専門学校に通っている2年生、20歳です。家庭の事情により学校卒業後は、北海道のド田舎に10年〜20年程度住むことになり、通勤圏内に臨床検査技師の求人がありません。 30〜40歳になって家庭の事情が無くなったら東京か大阪に戻って臨床検査技師として働きたいと考えています。 ーーーーーーーーーーーー 【質問】 ①以下のような人は臨床検査技の正社員採用はどれくらい厳しいですか?無理でしょうか? (医師、看護師、薬剤師のように資格さえあれば容易に採用されるものでしょうか?) 「40歳、卒後20年ブランク未経験者、正社員歴なし、職歴コンビニのパートのみ」 ②もし①が無理なら卒後ブランク何年くらいまでなら可能と思われますか? ③北海道のド田舎で、何か臨床検査技師としての職歴にできるようなこと(就活に活かせること)はないでしょうか?

続きを読む

673閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >「40歳、卒後20年ブランク未経験者、正社員歴なし、職歴コンビニのパートのみ」 40で仕事の経験がコンビニバイトのみって… 逆に質問です。あなたが経営者なら、こんな人材ほしいですか? >卒後ブランク何年くらいまでなら可能と思われますか? 日本は新卒第一主義です。新卒入社に失敗してしまった人間に対し、とことん冷たい国です。 安倍晋三襲った山上君見てたらわかるでしょう。 県内一の進学校に行く頭もあり、独学で宅建とFPに受かる根性もあるのに、結局見つけた仕事は派遣の倉庫業ですから。 >③ 病院で臨床検査技師をやる以外、他にありません

  • ①正直厳しいですね、、、学校からは毎年新卒者が輩出されますし、もっと若くてブランク短い人がいくらでもいますから。 また、10〜20年経てば検査の機械化も更に進んでいるでしょうから、人件費抑制も考えればその時点での最新の知識や技術を持っている人を少数だけ雇いたいのが雇う側としたら当然ですし。 質問者さんも、今から10〜20年後だと、今学んでいる知識が古くなっている可能性があり、そのまま働くのって怖くないですか? 医師薬剤師看護師と違い臨床検査技師って、病院で必要な頭数がそもそも少なく、クリニックや福祉施設では先ず配置自体が無いことが多いので、就職先が少ないですからねぇ、、、。 ②4年以内、かなぁ、、、。 先の回答者さんもご指摘の通り、都会や、そこそこ人が集まる地域の場合はもう足りてるので更に厳しいと思います。 ほっといても人が来るから。 田舎の方なら採用されるかも。 ブランクといっても、新卒から5年くらい働いてからのブランク10年と、全く未経験のままのブランク10年だと意味が違いますからね。 学校卒業して5年くらいは働く人って多いですし、6年目あたりからは結婚や育児などで退職する人も出てくるので、経験ありのブランクならまだ採用するところもあると思います。 全くの未経験や、働いても2〜3年でそこから10年以上のブランクだとかなり厳しいと思いますよ。 ③臨床検査技師って元々独立して個人でやるものではないのと、機械が必要なのもあって、職歴のために個人でできることって無いような、、、あるのかも知れませんが不勉強で思い当たりません、、、。 片道3時間とかでも、職場近くに住んで、週末や仕事休みの日に実家?(かどうか分かりませんが)に帰るとかじゃダメなんですかねぇ? 質問文の内容からだと、臨床検査技師の勉強や資格を無駄にするだけな感じがしますが、、、勿体ない、、、。

    続きを読む
  • 臨床検査技師は、都会では余っていて、田舎に行くほど 足りてません >北海道のド田舎に10年〜20年程度住む 懲役くらったとかでは、ないんでしょ。 頑張って、北海道で探して下さい 卒業後即ブランクは、未経験なので 未経験の医療職は、怖くて、だれも採用しません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる