教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について 一浪明治大卒はどのレベルの企業にいきますか?また年収はどのくらいですか? 1大企業(大手 2大企業 …

就職について 一浪明治大卒はどのレベルの企業にいきますか?また年収はどのくらいですか? 1大企業(大手 2大企業 3中堅企業 4中小企業また就職四季報、優良中堅企業に載っている企業に8割程度は就職するという認識は間違っていますか? 実際何割ですか?

続きを読む

150閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1浪は就職では不利にならない。個人の実力次第。 中央大はかなり細かい就職データを出している。民間就職者のうち大手25%、中堅も含めた大企業全体だと7割以上、ベンチャーもそこそこある、という感じ。明治ならもう少し良い数値かもしれませんが。 https://www.chuo-u.ac.jp/uploads/2022/06/career_center_employment_data_2021_03.pdf?1675751517977 就職四季報の優良・中堅企業版はかなり小規模な企業も載ってる。ここに就職できないというのは2浪+1留のコミュ障みたいなスペック。中央だと民間就職者の半数ぐらいは就職四季報の総合版のほうに内定してる。明治ならはるかに高い割合のはず。総合版は5000社載ってるから、そのどこにも引っかからないやつは"就職活動自体をしていない"レベル。 模擬面接の動画を見れば大手内定の学生ですら大したことないのがわかるはず。 しゅんダイアリー就活チャンネル https://www.youtube.com/@shundiary/playlists 就活会議 https://www.youtube.com/@shukatsu_kaigi/videos 優良・中堅企業版だと『Peeping Life 残念!就職面接』ぐらい残念な受け答えでも受かる企業がザラにある。 Peeping Life 残念!就職面接 https://youtu.be/gTaSYCotJsk 年収はオープンワークのデータだと30歳で560万円が明治の平均らしい。 不安ならTOEICと適性検査の対策するとか、プログラミングとか、4月からインターンできるように面接受けてみるとか、大学入学前にできることは無数にある。 容姿に自信がないならyoutuberのヒカルみたいに美容皮膚科を受信しなさい。二重じゃないならプチ整形も悪くありません。あとは歯列矯正とホワイトニングと医療脱毛。東京は男性用のメイク講座やってるところもたくさんある。就職面接は第1印象がめちゃくちゃ重要。 【完全公開】汚すぎた肌はなぜここまで綺麗になったのか?(アトピー乾燥肌ニキビ跡がほぼ完治) https://youtu.be/mnIe2bNC7g4

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる