教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートのおばさんと喧嘩しました。どうしたらいいと思いますか?だいぶ愚痴要素強いです。ねちっこいのはわかってるんですけどど…

パートのおばさんと喧嘩しました。どうしたらいいと思いますか?だいぶ愚痴要素強いです。ねちっこいのはわかってるんですけどどうしても整理つかないので書かせてください。某回転寿司でバイトしてる高2男子です。 今日ホールを担当していたのですが、お客さんに手巻き寿司がぐちゃぐちゃで包めないから取り替えてほしいと言われました。 そしてその手巻き寿司を作ったのが今日喧嘩したパートのおばさんなのですが、自分自身手巻き寿司作るのは得意なのでもう自分でピャっと作って持っていこうと思って作ろうとしたらそのパートのおばさんから、「あんたそれ私に言わなあかんやろ?私の担当なんやから。それにあんたホールやろ?キッチンじゃないやん。んでなんでネット帽被らんとやろうとしてるの?」と言われました。 確かにネット帽被らなかったの悪かったと思いますが、その他に関しては細すぎません?そもそもお前がちゃんと作らんからこうなってんねやろ?って思って言い返そうと思ったのですが、そのパートのおばさんは何言っても聞く耳持たないタイプの人なので適当にはいはい言ってました。 そしたらそれがまたその人のカンに触ってもっと怒りだしました。 結果的に作ってもらったのですが、やっぱり海苔が入った袋はマヨネーズで汚くなり、シャリの層は薄くて完成したのは小さめの手巻き寿司になってしまいました。 仕方なくそれ出しましたけど…。 後から同じバ先の友達から聞いた話なのですが、そのパートのおばさんは押し寿司の端っこの部分(しっぽの方)のところの身がぐしゃぐしゃになってるのにも関わらずそれを出して汚いとクレームをもらったのですが、それに対して、やろーな、これ持ってってーと笑いながら言っていたみたいです。 変に細かくて変に雑なのほんまにムカつきます!! これ僕とパートのおばさんどっちが悪いと思いますか? 謝るべきなんでしょうか?前々からその人にはかなり不満があったので謝るのにはすごく抵抗があります。

続きを読む

1,488閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 謝らなくていいよ。 そんな下手なお寿司作ってほしくないし、仕事もろくに出来てないのに歳くってるだけのうざいババアなんですから。 私もおばちゃんの歳になってきましたけど、今のところ歳下から尊敬できる人に維持出来てます。仕事は完璧にこなし、尚スキルアップは日々の努力、後輩の気持ちに寄り添う…これが出来ないとただの邪魔者ですからね。聞く耳持たないとか話にならないですよね。 早くクビにしてもらいましょうよ。仕事が半人前のくせに喋りだけは多いのは、嫌なババアの典型です。給料ドロ ボーですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

回転寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる