教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。就職活動についての質問です。知識が浅いのでお手柔らかにお願いします。 ーーーーーー

高校3年生です。就職活動についての質問です。知識が浅いのでお手柔らかにお願いします。 ーーーーーー就職先を学校に来る求人ではなく自力で探しており、キャリアインデックスさんにて面接を受けたい会社を見つけたのですが高校在学中に応募することは出来ませんよね? (まだ卒業していないので高卒資格を持っていない為出来ないと判断しました。) 仮卒期間に面接を受けて3月1日の卒業式以降に入社を希望しているのですが ①求人サイトの応募する時の志望動機等に「現在高校在学中ですが、在学中に面接を受けて卒業後に入社することは可能か」を書いて応募する ②会社のホームページなどの質問フォームで「入社希望者なのですが現在高校在学中で今面接を受けて卒業後に入社することは可能か」を直接問い合わせてから求人サイトで応募する ①と②どっちが良いのでしょうか。 ーーーーーー 追記です。 求人サイトの概要に社宅の記載があったのですが、それって採用されたらすぐに入居することって可能なんでしょうか?(会社によって対応は様々ではあると思いますが、可能なところが多いのかどうかを知りたいです。)

続きを読む

134閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    募集要項に「学歴-高卒以上、新卒可」の記載があれば問題なく応募できます。 A1 どちらかと言えば②です。 ただ、シンプルに「高卒での新卒応募は可能ですか?」で済む質問です。 A2 会社の社宅利用規約によります。 つまり、会社によって社宅に入居できる条件があるので、それをクリアしていれば可能です。 ちなみに私が勤める会社では「独身寮」「借り上げ独身寮」「社宅」「借り上げ社宅」があり、社宅と呼ばれる所には配偶者がいる社員しか入居できない規約です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる