教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナビジョブズ20sに登録し、就活をしています。

マイナビジョブズ20sに登録し、就活をしています。担当の方に進められた会社に何社か応募し書類が通り面接したり、説明会があったりと色々あります。私は担当の方のお話を聞いただけで、あまり詳しくその会社を調べずに面接に挑んでました。しかし、会社それぞれ調べてみると契約社員だったり無期雇用派遣だったりと完全なる正社員では無いのです。私は大学中退で中途採用になるのですが、希望は正社員です。それは伝えてあるのに、なぜこのような紹介になるのでしょうか。正社員で雇うところは人材が足りているのでしょうか。就活中なのにとても不安です。

続きを読む

963閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私もマイナビ20で転職活動をしていたことがありますが、契約社員は、登用前提なので契約終わったらもう切られるとか怖がらなくて良いと担当者は言っていました。 確かに、マイナビ、紹介求人少なかった印象です汗 無期雇用派遣は、確かにおすすめできません汗 全然学歴不問の正社員の求人はあると思います。大学卒できなくても、上場企業も目指したりもできます! 求人数で、学歴不問でたくさん提示してくれるのは、dodaがおすすめです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる