教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格と勉強について教えてください 私は、短大の保育科を出て保育士と幼稚園教諭2種の免許を持っています…

社会福祉士の受験資格と勉強について教えてください 私は、短大の保育科を出て保育士と幼稚園教諭2種の免許を持っています。 卒業してからは保育士はもちろん福祉に一切関係ない事務の仕事をしてきました このような場合 社会福祉士の受験資格を得るには、どのような段階を踏めば良いのでしょうか 自分なりに調べましたが二年実務経験が必要なようですが それで良いのでしょうか? また実務経験とは 老人ホームなどで働くということでしょうか? それとも指定され施設のみとかで働かなくてないけないということ・・? 費用がかかると聞きましたが独学では無理ですか? ちなみに私は30代後半ですが、年齢制限は・・なかった・・・ですよね(・ω・) 無知で申し訳ありませんが どれかひとつでも構いませんのでお答え頂けると助かります☆ よろしくお願い致します(^-^)

続きを読む

620閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2年制短大卒の場合は、2年間の指定施設で生活相談員・生活支援員としての業務経験の後に通学制の社会福祉士養成学校(専門学校)であれば1年、通信制であれば2年前後通った後に受験資格が得られます。 他の道ですと福祉系の社会福祉士受験資格が得られる大学へ入学し卒業し受験資格を得る手もあります。

  • 受験資格についてはここのHPが解かり易いと思います。 http://www.sssc.or.jp/shiken/index.html 年齢制限は無いです。 実務経験は、相談員としての実務経験なので、単に老人ホームで例えばヘルパーとして働いてもカウントされません。 受験資格さえあれば、独学でも勉強は可能だと思います。

    続きを読む
  • 社会福祉士です。 短大卒の方の場合、主として2ルートあります。 一つは、おっしゃるように老人ホームなどで業務経験2年以上(正確には相談支援職でなのですが)積んだあと、通学1年制、通信だと約2年制の社会福祉士養成学校を卒業すると受験資格が得られます。 もう一つは、夜間や通信もありますが、4年制福祉系大学に編入して受験資格を得ることです。 前者は、2年間勤めなければならないという制約と、雇用条件(主としては介護職だから相談職とは書けない)と言われてしまうこともあるので、就職する前に確認が必要です。私のお勧めとしては後者です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる