教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校事務事務として働いています。 今年でまだ一年目なのですが、 学校事務の面白みがなく 怠慢です。

学校事務事務として働いています。 今年でまだ一年目なのですが、 学校事務の面白みがなく 怠慢です。一年目で慣れていない できる事が少ないからなのかも知れませんが、自分で仕事していて 楽しくもなく…面白くもないです。そりゃ毎日楽しい仕事なんてある訳ないという事は承知です。 しかし 生徒や先生の為と思い仕事をしてても…何故だかしっくり来ません。 私の場合 県の行政職員で採用されているので 人事移動の時に 懇願すれば 教育関係を抜け出して 行政の方に移るチャンスはあります。 また現在私は 独学で宅建に合格し資格を持っているので それを一つの理由に 土木関係や土地開発関係の部署に移動希望を出せば 行ける可能性はあるのでしょうか? ※新規採用でも 同じ場所に長くて3年は居なきゃいけないので 2年後に人事移動希望は出す予定です。

続きを読む

15,544閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    宅建程度の資格では部署転属は叶わないかと思います。 土木部署の転属であれば、夜学に通うなり学歴と資格取得を条件とされるはずです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる