教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒自衛官と比較して大卒自衛官のメリットってありますか?大卒でも高卒とあまり給料は変わらないと聞きました。どうせ自衛官を…

高卒自衛官と比較して大卒自衛官のメリットってありますか?大卒でも高卒とあまり給料は変わらないと聞きました。どうせ自衛官を目指すのなら、高卒で就職した方がいいのでしょうか?

105閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高卒のが絶対いいと思いますよ。 自衛隊は学力主義ではなく実力重視です。 スキルが優れていれば上からの目にも止まります。(例)体力、射撃スキル、格闘スキル等です。 では、そのスキルを鍛えるには、自衛官歴が長い方が当然有利です。 同じ年齢で、高卒で自衛官になった人と、 4年間大学行ってから自衛官行った人だと 単純に4年分も自衛官としてのスキルとしては差があるわけです。(防衛大除く) なので、個人的には高卒で入った方がメリットあるのかなと思います。 それに、そもそも給料目当てで自衛官になる人は自衛官向いてないので、 高卒で入隊する人は給料なんてどうでもいいと思ってます。幹部になりあいなら大卒多い気がします。

  • あなたが大卒と仮定します。 あまり変わらないということは、最初に受けるのは幹部候補生以外ということですね。 入隊後の幹部候補生受験可能時期が近年変更され、大卒だと高卒より早く受けられることがメリットです。 大卒で新卒カードを持ってるなら、自衛隊は勧めない。就活頑張って、ブラック企業に入ってしまったら25歳位までに転職で入隊するのが絶対いい。

    続きを読む
  • 自衛隊の入り口は多彩です。 ・自衛官候補生・・・大卒で行くやつの気が知れない ・一般曹候補生・・いいんじゃない ・一般幹部候補生・・合格者は大卒ばかり、中には東大、京大もいて国立大卒は普通。 ということで、君がどんな自衛官を目指すかできまる。たぶん自衛官候補生を考えているのだろうが、これはパートタイムの自衛官。職業軍人(自衛官)にはなれません

    続きを読む
  • 大卒で自衛隊に入るなら防衛大学に行くよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる