教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(※長文です;) こんにちは。 ご意見等お聞かせください。 私は高校二年生で、マックのバイトで五月あたまに…

(※長文です;) こんにちは。 ご意見等お聞かせください。 私は高校二年生で、マックのバイトで五月あたまに採用が決定しました。 必要書類もすぐ提出したのに、『オリエンテーションの日程を組んでいるから』と六月十日くらいまで待たされました。 書類を提出したとき、シフトの事は何も言われなかった(そのような書類も無かった)ので、五月末に『シフトを提出してほしい』と電話が来ました。 なので六月一日からのシフトを提出したにも関わらず、一日になっても連絡が来なかったので、自分から電話したら『七日に来て下さい』と言われました。 そして二回目のオリエンテーション(六月十三日)で、仕事に入る筈だったけど、一緒にオリエンテーションを受けている人のユニホームが届いていなかったので、今週の火曜日、ということになりました。 しかし、希望のシフトが 私→月曜日、火曜日のみ(テストなので) もう一人→火曜日、水曜日 だったのですが、実際のシフトは 私→火曜日のみ もう一人→火曜日、水曜日 になっていました。 (水曜日に一人だけってことから→)二人同時じゃなくていいなら何故私は火曜日だけ?月曜日は入れないの…?(もう一人は調理、私は接客と担当も違います…) 私は学費や生活費の為に働きたいのに、一ヶ月も待たされて、しかもまともに働かせてくれません。大して働いていませんがマックは辞めます。 私が子供で心が狭いだけなのでしょうか?おかしいと思うのは私だけですか? 皆さんの考えを聞かせてください。 長々と読んでくださりありがとうございました。

続きを読む

469閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまで個人的な感想ですが返事させて下さい。 結論から先に言うとあなたは、一切、悪くないです。客観的にあなたの文を読んでも、その店舗の上司の対応は悪すぎます。 もし、私が同じ対応をされても絶対いい気はしません。 しかし、あなたが高校2年という事でアルバイトとして社会に出ていかれた事でこれから勉強していかなくてはならない事を書きます。 残念な事ですが、いくら職場の上司(社会人)とはいえ、人間はみんな、わがままなんです。中には自分の都合しか考えてない人も沢山います。自分の立場を優先せざるをえなく仕方なく、部下に無茶に当たる人(事)も社会では多々あります。この度あなたのシフトの延期、変更の件もおそらく上文に被ってる部分があるかと思います。 社会に出たら色々ありますよ。職場にもよりますが、あなたのバイト先に似てますが、今度、新しい人を採用したから、来週から、ずっと何曜日休んで、とか、給料を待ってくれ(払えない)、とか有給は出ないとか、残業手当は付かないとか、給料の中身と明細と違ってたり(少ない)とか、15時間働いた日の給料明細が空白で0円とか挙げたら限がありません。しかも何度もあります。 私もその様な経験をした多くの人間の一人ですが、一つ一つ、腹を立てたら会社にいられないんです。 かっこよく言えば、シフトをしっかり管理出来ない上司、給料の計算が出来ない上司、上からの板ばさみにあってる上司、も色々大変なんです。 その様に自分が人を見られれれば、社会人として成長できるのではないでしょうか。 今は、納得がいかなくても考え方は時が経てば変わって来ると思います。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる