教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代の男性です。65歳以降の就職先として介護タクシーの可能性を模索しています。 介護職員初任者研修の受講は考えて…

60代の男性です。65歳以降の就職先として介護タクシーの可能性を模索しています。 介護職員初任者研修の受講は考えていますが、普通自動車ニ種免許の取得も必須なのでしょうか。正社員は無理と思い諦めていますが、契約社員、パート、アルバイトでの採用の可能性は65歳でもありますでしょうか。

続きを読む

78閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初任者研修と普通二種免許は最低でも必要です。 また、利用者を乗せる為の体力も必要です。 全く歩けない方も見えます。 年齢は65才なら可能だと思います。 他人の利用者の方を乗せるのでそれなりの覚悟が必要かと思います。 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる