教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官候補生と一般曹候補生どちらが良いのか。 ある職業を夢見て勉強していましたが、急遽、知り合いの勧めで自衛官採用試験を…

自衛官候補生と一般曹候補生どちらが良いのか。 ある職業を夢見て勉強していましたが、急遽、知り合いの勧めで自衛官採用試験を受けることになりました。先日の一般曹候補生の一次試験に合格し二次試験を受験予定で、今月の自衛官候補生の一次も受験予定です。 どちらにも合格する前提で将来を考えてもやっぱり自衛官ではなく、第一志望で働きたいです。なので、自衛官候補生で何か資格をとって任期満了金貰って、就職して働きながら第一志望を目指す。みたいな流れで考えていて正直、一生自衛官として働きたいと思っていません。自衛官になってみないとわからないことがあると思いますが、もしも自衛官としての仕事が自分に合っていここで働いていこうと思うようになってしまったら自衛官候補生で入隊した事を後悔しそうです。自衛官候補生から一般曹の試験受ける手間が勿体ないと思います。 今、とても迷っていてどうすれば良いかよくわかっていない状況です。 正直、自衛官候補生の任期満了金と就職支援と資格取得できるところに魅力を感じています。 一般曹候補生で入隊して勉強して第一志望を目指すことも可能らしいですが、民間にも一度就職してみたいとか色々思っています。 調べきれていないところもたくさんあると思うので知識のある方、よろしくお願いします。自衛官は第一志望ではありませんが最終合格頂いたら一生懸命働く覚悟はあるので、自衛官の方々の仕事を舐めているわけではないので不快に思われた方、すみません。 当方、20代前半の女です。

続きを読む

2,219閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、今から42年前に高卒で陸自に入隊して2任期満了除隊した 現在、60歳の男性です。 我々の時代の同期の中には、民間企業を経験して転職で陸自に入隊した方も おりまして、その中で、ある同期は1任期(2年)で任期満了除隊と 言っていた方がおりましたが、この同期が我々の同期の中で一番の出世頭 でした。結局、陸自の仕事が自分自身に合っていたらしく陸曹時代に 部内幹部試験を受け合格し定年退官時の階級が2等陸尉でした。 また、私が中隊に配属されてから駐屯地の各中隊に前期教育を終えた 一般曹候補生が後期教育が始まるまで一時的に預かり、中隊の私らの 営内班に来て話を聞きましたが、彼らは、将来的に定年退官までやると 言う意思のもとに後期教育で「警務科」に行き将来は・・・・とは 「ヘリコプターの操縦士に」とか現実的な将来の夢を描いているなと 感心しました。 よって、自衛官候補生で受かったならば、将来的に永久就職・または 任期満了除隊というのは階級が陸士長になるまで答えを出せばよいので じっくり考えれば良いと思います。もし、任期満了除隊しても自衛隊で 得たことは一生の宝物なので良いと思います。

  • 先ずは一般曹候補生の一次合格、おめでとうございます! インラインにてご回答させて頂きますね。 >やっぱり自衛官ではなく、第一志望で働きたいです。 └この想いがあるなら絶対に続かないので、第一志望に進むべきです。 時間の無駄になりますよ。 任期満了金が貰える2年(海自は2年9ヶ月)ももたないでしょう。 >自衛官候補生で何か資格をとって └数々の適正検査のうえで配属が確定しますし、配属先によっては 資格取得を必要としない部隊もありますので。。。 しかも、「何か」って(笑) 仮に「危険物取扱」の資格を取得することになって、それが貴女の 第一志望に役立つのですか? >自衛官候補生から一般曹の試験受ける手間が勿体ないと思います。 └この考えはご自身の中で明確に考えが明確になっていないのに、 あまりに支離滅裂ですよ(^^;) 結果、今の貴女の書き込みからしますと、民間企業に進まれる方が得策かと思われます。 様々な経験をされたいのであれば、自衛官候補生として入隊し、何とか1任期勤め上げ、その時に民間に行かれては如何でしょう? 今一度冷静になられ、 ・なぜ民間企業で勤めたいのか ・なぜ自衛隊の試験を受けたのか を考えてみては如何でしょうか。。。

    続きを読む
  • 民間企業です。数人自衛隊の経験者がいますが、 候補生のメリットは任期満了のお金だけで、今は、資格を取って辞める人が いるので、そうそう免許や資格は取れせませんよ。 将来的に民間に行くのが前提なら候補生でいったほうがいいのでは? 入隊方法で将来がかなり変わるので、曹にて昇給を得るなら曹候補生 たんに金をもらうなら候補生かな。 ただ、もし候補生→曹に昇進となると、曹候補生よりハードルが 高くなので、その分覚悟が必要といってましたね。 私の会社は民間→自衛隊候補生→民間もいるし 候補生→民間 曹候補生→民間

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる