教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は野球、アニメなどが小さい頃から大好きです。

私は野球、アニメなどが小さい頃から大好きです。将来の夢を考え出した時に、プロ野球応援グッズだったりアニメだったらアニメグッズなどのグッズ制作のお仕事がしたいです、具体的にどのような大学の学部に行きどのような会社へ就職するべきかを教えて頂きたいです。 自分でも調べてみたのですが何が本当なのか分からず、、、。 野球チームでオリックス・バファローズを例にあげるとプロ野球は応援タオルというものがありますが、ざっくり言うと、その応援タオルはオリックスがデザインしグッズ生産会社に頼むのでしょうか。それともオリックスがグッズ生産会社にグッズを作るようお願いするのでしょうか。 私は前者のお仕事に就きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

48閲覧

回答(2件)

  • グッズの制作はプロダクトデザイン(製品デザイン)と呼びますが、美術大学、工科大学、工業大学や桑沢専門学校などで学ぶことが出来ます。 デザインやプロダクトデザインを学べる学校、もしくはプロダクトデザイナーを目指せる学校で検索すれば良いです。 基本的にデザイン系の仕事なのでデザイン学科になります。 就職先はデザイン部署を持つメーカーかグッズデザインを専門的に扱う会社になります。 「アニメ グッズ 求人」「プロダクトデザイン 求人」「プロ野球デザイン グッズ」等で検索すれば多くの会社がヒットします。 アニメグッズでいえばアニメイトグループのムービックが正にそれですね。

    続きを読む
  • デザイン会社です。 球団の例ですと球団>デザイン会社>製造会社(工場)という仕事の流れになります。デザイナーはデザイン会社に所属することになります。 大手のレコード会社だとグッズデザインをするデザイナーを社員として抱えていることもありますし、グッスマのように版権商品を事業としてやってる会社は、その会社が版権許諾を取りに行き、デザインも自社でします。 製造会社(例えばタオルメーカー)も一定のデザイン能力を持っていることはありますが、プロ野球のような大手の仕事だと手掛けることはまずないです。 学校は、美大のデザイン科に行ってください。難関美大に行く方が自分の実力が高められ、希望の就職もしやすいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる