教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒の警察官は嫌でも機動隊にいかされるってほんとうですか?

高卒の警察官は嫌でも機動隊にいかされるってほんとうですか?私は交通の取り締まりをしたいがために警察官を志しています。なのにいきたくない機動隊にいって、仕事がきつくて退職してしまうことになれば本末転倒な気がします。どなたか教えていただきたいです

1,071閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    組織に属してる限り、希望してない部署への異動はあり、拒否することはできません。拒否することはつまり退職を意味します。 若いうちは経験を積むために色々な部署に行かされます。高卒なら機動隊は良くある話です。

    ID非公開さん

  • いずれの警察でも、本人の希望をできるだけ踏まえた上での配属になりますが、それでも警察にも人気の部署、不人気の部署の両方がある以上、その希望が通らない可能性は十分にありますね ただ、100%機動隊に行くかと言われれば話は別で、あくまで高卒=若い人が多い→体力勝負の機動隊に配備されやすいと言うだけなので、本人の成績や経歴、人間関係などなどによっては全く配備されない人も居ますね ちなみにですが、白バイ隊員の新隊員訓練も相当厳しいですね(白バイを数百m手押しするなど)

    続きを読む
  • わかってないですね。 警察は、行きたくないなと思うところにばかり配属になります。 それを避けるためには、初任科から優秀な成績をあげて…一線に出てからも優秀であり続ける必要があります。 それができるなら、機動隊など行かなくても…交通取り締まりにいけるかもしれません。

    続きを読む
  • どこかで希望を言える機会があると思いますが、それが叶うとは思わないことです。ひとたび「辞令」がおりたらその部署に行くしかないです。それが嫌なら退職です。それが組織の決まりです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる