教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高1で、約2年後の警察官採用試験をⅢ類で受けようと思っています。 受験にあたって法律や経済などの学習を進めたいので…

現在高1で、約2年後の警察官採用試験をⅢ類で受けようと思っています。 受験にあたって法律や経済などの学習を進めたいのですがおすすめの学習方法、参考書などありましたら挙げていただけると幸いです。

76閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    皆さんの回答を拝見しました。私的には全員の回答は的外れです。 私は独学で警察官採用試験に合格しました。 出身高校の偏差値は33程度 人生で勉強なんてした記憶がないレベルの人でした。 そんな私が行った勉強方法をお伝えします。 私はまずヤフオクで 大原学園とか東京アカデミー の参考書を購入しました。 過去問や実践問題集 から手をつけました。 取り敢えず 過去問をやり続けました。 政治では 衆議院は4年で解散で〜とか 解散はあり。 内閣不信任案を持っている。など過去問で出題があった所を解いて 間違えたら覚えて わからない場合ネットで調べたり、大原やアカデミーのテキストを見たりしました。 ここからが案外重要です。 公務員模試を取り敢えず受験してください。 で偏差値50 あれば十分1次試験は合格可能です。 ない場合どこが取れないかを 成績表を見て確認をしてください。 まだ一切勉強していないうちは暗記科目はできなくて当然です。 ですが、数的推理 判断推理 資料解釈 図形 文章理解 は別です。 ある程度の知識さえあれば解ける問題ばかりです。中学生の範囲の応用や独特の解き方をするだけで 模試の回答をみてわかるなぁって思えればそれで十分です。 これらの科目がほぼ壊滅的であり、なおかつ 回答を見ても意味不明なら暗記科目を中心的にすることをお勧めします。 回答をみて理解できれば 判断推理などから勉強することを強くお勧めします。 理由は 判断系の科目を満点取れればあとは5分の1 の運ゲーでも合格は狙えるからです。 もしもの時に備えて政治経済はしておけば大丈夫です。 とこのように 1に過去問 2 模試 を行い自分は何が出来ないのかを知った上で勉強をしないと意味がありません。 ゴーリが見えないマラソンと同じです。辛くなります。

  • 国公立大学に現役合格できる程度の学力を身に着けておけば、一切余分に勉強しなくても警察官の採用試験で高得点を取ることができます。 基本、そこを目指すべきだと思います。

    知恵袋ユーザーさん

  • 受験にあたって、 法律経済はそんな重要視される科目ではありません。 しかも法律はでません。 下の図のような配分です。 それ今からやるくらいなら 一般知能の数的などやりこんで完璧にしといた方がよい。 公務員系の通信講座のテキスト。 講座申込は高いので、 過去問題集、ガイドブックみたいのを中古でネットでも安く売ってます。 そういったものをつかうのよいです。 あと、公務員系専門学校の無料講座に参加した事ありますか? 現役高校生対象でやっている所結構あります。 テキストなどももらえます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる