教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来児童相談所で公務員として働きたいと考えています。公務員に心理職という括りがあるということは調べることが出来たので…

私は将来児童相談所で公務員として働きたいと考えています。公務員に心理職という括りがあるということは調べることが出来たのですが、心理職というのはやはり上級だけなのでしょうか?公務員を目指す上で上級を目指すべきなのか初級を目指すべきなのかと悩んでおります。

49閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    初級というのは高卒者の受験枠ですが、高校で心理学の専門知識は教わらないでしょう。

  • 初級公務員には、全国どこにも心理職採用試験はありません。 上級を目指してください。

  • 一例ですが。 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/197919/r4joukyu_jukenannai.pdf 心理職は上級です。そして、専門試験で心理学領域の知識をガッツリ問われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる