教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

丸紅について 丸紅の採用に詳しい人に質問です 総合職採用で女性比率を上げるために、女性のWEBテストのボーダ-を下げ…

丸紅について 丸紅の採用に詳しい人に質問です 総合職採用で女性比率を上げるために、女性のWEBテストのボーダ-を下げているって本当ですか?

297閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず質問をする前にですね、そんなことをしてメリットがあるかどうかを少しお考えになってはどうでしょうか? 丸紅さんではありませんが総合商社の人事をしていたことがあります。 私たちの会社ならそんなことをして、社員の能力の平均を下げてまで無理やり女性総合職を集めることは絶対しません。メリットがありません。 なので丸紅さんもやらないでしょう。 ひとつヒントになりそうなことをお教えします。 丸紅に限らず今総合商社はどんどん総合職採用を絞っています。人手が前ほど要らなくなっていることや、なるべく多くの機能を子会社や派遣社員に移管して経費を削減する方針だからです。 その中で、総合職ではなく業務職、一般職などと呼ばれる、総合職社員を補助する職種で採用された女性社員達の総合職への転換を強く勧めています。 これでもうわかりますよね? 女性比率を上げる=女性の採用を増やす、ではありません。 社員の総数をどんどん少なくしていき、既に採用した女性を総合職転換させることで女性比率を上げようとしている、というのが答えだと思います。(確証はもちろんないです)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸紅(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる