教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、職業訓練にて保育士資格を取得中です。 幼稚園教諭の資格も同時に取りたかったのですが 自分のいる県では取れないので 卒…

今、職業訓練にて保育士資格を取得中です。 幼稚園教諭の資格も同時に取りたかったのですが 自分のいる県では取れないので 卒業後に保育士資格を持って三年ほど 経験を積んでから別な県で幼稚園教諭のみの職業訓練を受けて資格をとることは 可能なのでしょうか? 子どもがまだ小さく 協力者がいないためできるだけ 職業訓練のような感じで資格を 取りたいのですが通信か大学に 通うしか方法はないのですか? 詳しい方がいましたら 教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    長期コースに何回も受講は難しいでしょうね。 例え1年以上開いていたとしても。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士「免許」と間違える人は何人も見てきたけど、幼稚園教諭「資格」と間違える人は初めて見た(笑) べつに三年ほど経験積むつもりなら、3年以上かつ4,320時間の実務経験で受けられる『幼稚園教員資格認定試験』に合格すればいい話では(受かったら取れる免許は“幼稚園教諭二種免許状”です)。 たかが幼稚園教諭免許の為だけに仕事辞めて職業訓練2年行くってのもどうかと…。 あっ、でも2年間は働かなくていいのかw じゃあ良いと思いますよ!!!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる