教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社後あんなにダサかったのに、2年目から急にオシャレになったひとっていうのは、わざとダサくしていた可能性は高いですよね?

入社後あんなにダサかったのに、2年目から急にオシャレになったひとっていうのは、わざとダサくしていた可能性は高いですよね?美人ですが最初はほぼメイクしてなくて服もダサく、気にしてる様子はなかったですが、2年目からはいろんな服着て来て、メイクも上手いです。元々綺麗な顔立ちなので、余計に引き立っています。ネイルも仕出したので、絶対突然身につくファッションセンスじゃないんです。可愛い服も少したくさん着た形跡のある感じだったりとかするので、さいきんおしゃれになったとかじゃないし。

続きを読む

156閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕事に慣れるまではオシャレを控えていただけではないでしょうか? まだ仕事できないうちにメイクも服もバッチリだと先輩から目つけられたり陰口言われたりしそうだから、とか。 1年目は仕事に集中したかったもあるかも。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事も慣れてきて、わざとダサくというよりOFFモードからONモードになっただけでしょうね。 ただ、地味な服にノーメイクでも元がいいならダサいまでいかないと思います。ダサいまでいくなら、今の服装も個性的なのでは?

  • 恋してるからかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる