教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系の大学生女子一年です。

理系の大学生女子一年です。親が基本情報処理技術者試験を勉強するサークルを作ったらどうかと言ってきました。サークルを作って放課後や休日にカフェやズームで資格取得に向けて勉強するというものです。サークルをつくれば人脈が広がるし、自分から主体的に行動することが大切だからそれを就活で話せばポイント高いと言われました。 個人的に勉強は1人でしたいタイプなのですが、自分のペースじゃ効率悪いし進まないでしょ!と言われました。友達やその友達にこの資格に興味ある子いそう?と聞いて一から自分で作るように、早くLINE送って!!と毎日言ってきます。 そのサークルを作ることは良いことでしょうか。たしかに資格が取れるし就活でも話せると思うのですが、、。

続きを読む

50閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問者ご自身が、何のために基本情報を取得するかだと考えます。IT技術者として必要な最低限の共通な知見を得るためということあれば、別に単独でやればいいと考えます。 大卒新卒採用はポテンシャル評価のため、人間性(リーダーシップ・コミュニケーション力、課題発見能力・解決能力、決断力、創造力、ポジティブ思考など)がメインが見られるため、資格そのものはプラスアルファ程度となっています。そのため、資格でアピールすることに過剰な期待はしないほうがいいです。 一方、質問者の親が言うように、サークルなどグループで進めることは、会社に入って組織で動くことを考えると、上記の人間性を高める手段としてはアリです。ただし、これは人間性を高めることが目的になっているので、個人で勉強するよりも効率性が下がる可能性は十分あると考えます。人間性を高める活動はグループで資格を取得する他にもいろいろあると考えられます。例えばバイトですとか。 従って、質問者が何のために資格を取得することが、まずは大切と考えます。親にも資格でなく、別のことで人間性を高めることをして、それを学生時代に力を入れたこととして具体的なエピソードで就活のときには話すので、基本情報は一人で取得すると話すのはアリです。

    1人が参考になると回答しました

  • 1人でしたいタイプなら、その方が効率的ですね。 勉強に乗り気でない場合はグループですると自分だけ不合格になるといけないので嫌でもやる気にはなります。 グループの中で不合格者がでると雰囲気が悪くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 勉強は一人でするものです。 人脈づくりや就活でのネタのためにサークルを作るのはいいと思いますが、 資格の勉強サークルはオススメしません。 その先があればいいと思いますけどね。 資格取得が最終目標だと、 資格取り終わった人はどうなるのですか? 卒業? 取り終わった先に組織としての目標があればいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方を含めてサークルに参加する人の学力次第ですが、大学理系なら在学中に基本情報技術者資格を取得している人はまったく珍しくありません。 よって、資格取得勉強だけでなく応用(アプリ開発)にまで結びつければ面白いと思います。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる