教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に行きたくないです パートしている50歳前の女です 私は鈍臭くて頭も弱いし、だから皆んな嫌っているんです でも辞めた…

仕事に行きたくないです パートしている50歳前の女です 私は鈍臭くて頭も弱いし、だから皆んな嫌っているんです でも辞めたら生活ができないし。次が見つかるか続くかもわからないなんかうまく喋れないんです。人前で話すと緊張してしどろもどろになって 昨日も意味が通じなくて頭を傾げられました。馬鹿にされたみたいでショックでした 人の輪にも入れずいつも1人で何かしてるふりをしています 昔から変わりません。35歳まで引きこもりでした 喋らないし、仕事が遅い太ったおばさんなんか誰も相手にしません というか、基本的に話す内容がよくわからないので話せない 関心もないのでわからない あと行きたくなくて眠れないんです どうしたら気にせずに仕事に行けるでしょうか?

続きを読む

12,150閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も今同じような感じです。 仕事がハードであちこち痛くて辞めたいのですが引き止めにあってます。 でも行きたくなくて眠れないから… やっぱり辞めようと思います。 人の輪には無理して入らなくていいと思います。疲れるし。

    10人が参考になると回答しました

  • 1人で黙々と出来る仕事を探せないですか? 今辛いでしょうが耐えながら、探してみましょう。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私もそうです。16歳JKですが、キラキラした生活は1分も送ったことありません。 学校では未だに人と話してないです。 課題なんか教科書丸写しして資格勉強もろくにやらずに試験料無駄にしました。 免許合宿でも喋れず孤立して失敗しても1人恥をかくだけでした。 感情が表に出やすくて、溜めて爆発するタイプなのでいつも友達や彼氏に迷惑をかけてしまいます。 あと既にバイトなんか2個飛びました。 少なくとも私はあなたのこと嫌いじゃないです。 喋らなくたっていいじゃないですか。 喋らない事が悪なんて聞いたことないです。 質問とかされて無視してるならまだしも、分かりもしない話なんかしなくていいんですよ。 少しお休みをとるのもありだと思います。 私は考えすぎて自分を責めながら相手も責めてしまうとんでもなく最低な人間です。 それでも愛してくれる人もいます。 だからあなたはダメなんかじゃないですよ

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる