教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイト掛け持ちについて。 僕はいまローソンでバイトをしていますが、クルーの数の都合上、週4しかできません…

コンビニのアルバイト掛け持ちについて。 僕はいまローソンでバイトをしていますが、クルーの数の都合上、週4しかできません。 高校生のため夜勤もできないし、学費以外の将来のための貯金やお金は全て自分持ちなので、週5~6はバイトをしたいものです。 そのためアルバイトの掛け持ちを考えているのですが、別のコンビニでのアルバイトを考えているのです。 できればローソンの別店舗でやりたいですが(すぐ仕事に慣れる)、別店舗との掛け持ちは可能でしょうか? また、ライバル会社(ファミリーマートやサークルK)での掛け持ちは可能でしょうか? 店舗の店長によるとは思うのですが、そういった決まり事があるかどうかを知りたいです。 また、両方可能ならば、どちらを選んだほうがいいか、なども理由つきでお願いします。 また、別件ですが、現在の収入は月八万ですが、年収が何万円かを越えてしまうと保険だのなんだのと支払い義務がでてきてしまうと聞きました。掛け持ちをすればそのボーダーを越えてしまいそうなので、そのことについて詳しく聞かせてくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

6,932閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はサークルKサンクスで働いていた経験も含めますが、 ローソンと同じだと言えるのは、基礎的なところ(レジ、品出し、掃除など)とゆうパック関係ぐらいじゃないかと思います。 ローソンはチケット関係はお客さんがロッピーで出したレシートを基に処理をしますが、サークルKサンクスの場合はその作業が全部レジの作業に回ります。 ファミリーマートはヤマト運輸の取り扱いのはずですので、まずはゆうパック(郵便局)との違いをはっきりと知るところからじゃないかと思います。 その店により特色は違いますので、 「どちらを選んだほうがいいか」などを考える時は、質問者さん自身が見て決めることだと思います。 掛け持ち自体は出来るとは思いますが、 たぶん双方の店舗に「なんで二つのコンビニを掛け持ちするの?」と疑問に思われる可能性はあると思います。 ほかのサービス(ファミレスなど)もあるのにコンビニを二つ掛け持ちする必要があるの?と思う場合も(人により)ありますのでご注意ください(^^; 保険の扶養家族から外れるのは、年収103万以上で、月収は10万超えを一年繰り返せば扶養家族から強制的に外され税金を取られることになります。 質問者さんは月額8万とのことですので、あと3万を一年以上稼げば税金を取られることになります。 保険の件で心配するなら、バイトの掛け持ちはやめたほうがいいですよ。 高校卒業して社会に出れば嫌でも「将来のための貯金」など自分で責任を取らなくてはいけなくなりますので、学生が本業の高校生のうちからあまりその手のことは考えなくていいとは思いますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる