教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビッグエコーのバイトについてです。 ネイルは長すぎず、派手すぎなければいいのですか? 茶髪は、セーフと色々なサイトに書い…

ビッグエコーのバイトについてです。 ネイルは長すぎず、派手すぎなければいいのですか? 茶髪は、セーフと色々なサイトに書いてあったのですが、全頭ではなく、インナーカラー(青)は、大丈夫でしょうか?やっぱり店舗によって違うのでしょうか?(関東です) 制服は、ネットで見てみると、ピンクのリボンと、赤いネクタイ?のに種類を見たのですが、選べるんですか? ご回答お願いいたします;;

続きを読む

4,312閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 自分の店舗の話しになりますが、ビッグエコーのバイトはキッチン作業があるので、ネイルもピアスもNGです。爪の長さも長すぎると良くないと思います。髪の毛はボブの人以外みんな結んでます。髪色は茶髪はまあOKという感じですが、ちょっと紫とかピンクっぽくすると注意されるかもしれません。ただ、自分は面接時に金髪だったので、暗く染めて結構明るい色に色落ちしててもあまり言われませんでした。もともと暗い色にしてた人が明るくするとなんか言われるかも。ピンクのインナーカラー入れてる人もいましたが、全力で隠してました。どうしてもインナーカラー入れたいなら生え際のとこは空けて隠せるように入れるか、隠すの覚悟でやった方がいいかと… ピンクのリボンの制服は昔の制服です。今は赤いタイの方ですよ! ビッグエコーは割とネイル髪色に関して厳しめのバイトではあると思います。店舗によって差はあると思いますが、チェーン店ですので基本のルールは一緒だと思います。何度か面接の前にプライベートでカラオケしに行って、バイトさんの爪とか髪を確認してみるのがいいんじゃないでしょうか?^^

    続きを読む
  • 現役従業員です。 インナーカラーもアウトです。 直営店(基本的には直営と思っていいです)は統一です。店舗ごとに異なることはありません。 確実に改善するよう言われます。 面接時にその状態であれば、採用いただけない可能性が大きいはずです。 制服は決まっています。 会社の規則ですから詳細は控えますが、時期等で変わってきます。 これは俗に言う「ビッグエコー」の話です。メガビックなどの系列店は、異なりますのでご注意下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグエコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる