教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員についてです 裁判所事務官と学校事務どちらにするか迷っています (前者は推薦を、後者は内定を頂いています) 給…

公務員についてです 裁判所事務官と学校事務どちらにするか迷っています (前者は推薦を、後者は内定を頂いています) 給与面で見ると前者のほうが若干良さそうですが……元々事務官として勤め、そこから書記官の試験を受けるつもりでしたが、最近では試験の難易度がかなり上がっているらしく中々難しいようなので、それも相まって悩んでいます 詳しい方がいるのでしたら、メリット・デメリットを踏まえどちらが良いかアドバイス等を頂きたいです どちらも高卒程度です

続きを読む

385閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 裁判所は残業が少ないため書記官にならないと給料は低いと言われますね。 その書記官ですが、なるためには研修所の入所試験に合格する必要があります。 高卒で全く触れたことのない憲法・民法・刑法の筆記試験を合格するには相当勉強する必要があるでしょう。 そうして入庁後何年も根気よく勉強を続けられそうなら、あるいは、ずっと事務官でも良さそうなら裁判所で良いと思います。ホワイトで評判ですからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • はじめまして、公務員試験(大卒)を今年受験した者です。 まず、学校事務と裁判所事務官ってかなり仕事内容が違うと思うのですが、仕事内容についての希望はないですか? 裁判所事務官は、ずっと仕事に勉強が伴う(書記官になる試験や判例や法令の解釈のときなど)仕事です。対して学校事務は、裁判所事務官ほど勉強が伴い続けることはなさそうな感じですよね。私は裁判所事務官はとても魅力的でかっこいいと思ったのですが、ずっと勉強し続けるのが嫌で選択から外しました。 他にも、裁判所事務官は場合によると県を跨ぐ異動もあります。特に書記官になるとそうなります。対して学校事務は、基本は採用された県内での異動です。ただ、県立学校があるところならどこへでも異動なので県内といっても範囲は広めです。この点も変わってきます。 あとは給与面。裁判所事務官は国家公務員ですので、おそらく内定をもらっている学校事務より給与が高いはずです。書記官になるともっとあがります。裁判所事務官はキャリアパスが用意されていて給与面に期待ができます。学校事務は基本は年功序列です。 以上のことを踏まえて、貴方様がどうしたいかだと思います。仕事内容も全然違ってくるので、何を重視するのかが鍵だと思います!難しくなっても書記官になりたいんだ!っていう思いが強いのか、難しいなら書記官はやめとこうかなと思うのか、自分自身と話し合ってみてください ><

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる