教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コーナンのアルバイトしたことある方教えてください 働く際書類は何が必要なんでしょうか? レジだけのお仕事ですと大変ですか…

コーナンのアルバイトしたことある方教えてください 働く際書類は何が必要なんでしょうか? レジだけのお仕事ですと大変ですか?

115閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 面接では履歴書が必要です。合格になれば保証人が必要です。保護者で大丈夫です。用紙を渡されるので記入してもらいましょう。 店舗やその時の店長、主任によりますが、ペン、メモ帳、カッター、ハサミは私の時は用意してくださいました。これにプラス作業用の手袋もあった方がいいです。 アルバイトということは学生バイトでしょうか。平日はレジに入るのはわずかな人数で、他の人たちはひたすら品出しです。 その時にカッターと手袋は必要です。 レジに入るか品出しするかはローテーション制です。 レジ自体はそこまで大変ではないですが、楽天ポイントカードやコーナンペイの説明はできるようにしたほうがいいです。教えてもらえるはずです。

    続きを読む
  • 私は以前社員として勤務していましたが、 最初に履歴書ですが、働く時はメモ帳とボールペン、手袋が必要だと思います。メモは1度では覚えられないし伝達事項もあるからです。手袋は手が空けば品出し、棚の整理清掃をお願いされる事もあります。 ですが、レジ業務作業自体は簡単で、高校生でもできます。誤差さえ出さなければ、何も言われません。スピードと正確性が評価されれば時給も上がるとおもいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コーナン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる