教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は新卒で今年の四月に入社し、学校給食の調理員として働いています。 最初の3ヶ月はなんとか気合いで頑張ってきましたが …

私は新卒で今年の四月に入社し、学校給食の調理員として働いています。 最初の3ヶ月はなんとか気合いで頑張ってきましたが この仕事が思った以上に体にきてしまい1年ほどで辞めさせていただきたいと思い、いろいろと考えた結果退職させていだきたくて職場のチーフやマネージャーに伝えました。 次の仕事は学校給食ではなく保育園調理に興味があるので、そちらの方につきたいと思っています。 ですが、上司に相談した際、「体力的にきつい」というのは私たちおばちゃんだけど10年とかやってるんだからあなたはまた大丈夫。 あなたはまだ20代でしょう?笑 と言われした。 そしてマネージャーからは、1年でやめようって言うから厳しい言葉を掛けようとしたと言われました。 この職種は体力的にとてもきついのに給料も本当に安いです。 また、残業も2時間くらいしていますが残業代も着きません。 私は今、腰と腕の骨の痛みを感じています。いつも 20キロほどのものを持ったり、配膳の際は食器やトレーを持って階段であがり、クラスまで届けます。 本当にきついです。 体力というのは、歳が関係あるのでしょうか?

続きを読む

624閲覧

回答(1件)

  • 20キロを重く感じるのは、筋肉が無いからですね。 調理の仕事は、身体が資本です。 私の以前厨房のバイトをしてましたが、新入社員さんがヘルニアになった事もあります。 あなたに合わないのかと思います。 飲食店の方が給与は良いかと思います。 転職をお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる