教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーター二次試験 素人初受験です。トレースしてみました。 現在過去問の図面着彩込みで2時間くらいかかっ…

インテリアコーディネーター二次試験 素人初受験です。トレースしてみました。 現在過去問の図面着彩込みで2時間くらいかかっているんですけど、もっと速くできないと厳しいでしょうか?自分のやり方が合ってるかすらわからないんですけど、画像のクオリティじゃ落ちますかね? 時短のために私ならこうするとかそういうアドバイスもあれば教えて欲しいです。

補足

回答至急おねがいします

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    着彩込みで2時間なら十分です。 訓練すればもう少し早くなりはするでしょうが 限界近いところまで作図スピードは上がってるかと思うので 残りの時間は課題文の読み取り〜エスキースを重点的にトレーニングしておいたほうが良いでしょう。 作図のクオリティも十分です。 受験者が100人いたら上位15人目くらいのクオリティです。 問題ありません。 この試験は得てして課題文の読み取りミスで落ちる人が多いです。 要求されているのに書かなかったとか 1行読み飛ばして書き忘れたとか 作図だけにフォーカスしてしまいがちですが、 そういうつまらないケアレスミスをしないように当日は注意しましょう。 作図力はクオリティスピードともに文句なく合格レベルです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる