教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神疾患でしばらく仕事をお休みしようか迷っています。 皆さまならどうするかお聞かせ下さい。 2年ほど前から『軽い鬱』と…

精神疾患でしばらく仕事をお休みしようか迷っています。 皆さまならどうするかお聞かせ下さい。 2年ほど前から『軽い鬱』と言われ通院してます。きっかけは不眠と怠さで、友人のアドバイスのおかげで早期治療を受ける事が出来ました。 ただ今日までの半年間のうちに身内やペットの死で気落ちする日があらわれ、仕事中に吐き気を伴う眩暈と手足の震えに見舞われ、休憩室で落ち着くまで休む日がちらほら発生しました。 過呼吸にも何度か襲われました。 精神科の先生と相談し、辛い日は無理せず体を休めるようにと診断書を貰い、上司にも理解を得ました。 そして先々月まで月1、2回ほどお休みを貰っていましたが、先月、ワクチンの副反応で休んだ次の日に職場の男性に「甘えるな、気の持ちようで休むお前をみんな信用してない」「ワクチンの副反応だって俺だって我慢して働いてる、社会人として常識で考えろ」「休むなら代わりの人を手配してから休め」と怒られて、周りの人達との距離が怖くなりました。 今までならどんな人でも他愛もない会話をしていたけど、今は殆ど話せなくなりました。 「大丈夫?無理せずダメなら明日も休んで」と来ていたLINEも社交辞令で、私の居ない所では怒って何か言ってるのでは?と悲しくて堪りませんでした。 話しかけられても「内心は怒ってるんでは?」と怖くなって簡単な答えしか出来ず、毎日が辛い。 朝から辛い日も「これ以上怒らせられない」と怖くて休まず、でも出勤したら上司や同僚に体調悪いのが一発でばれ、「まだ大丈夫、辛くなったら甘えますね」と言って無理してきました。 何度か吐いて、頓服薬を飲んでやり過ごしてます。 そして昨日と今日、何もないのに泣けてきて号泣。 ここ最近はお風呂も掃除も面倒臭くて、部屋も荒れてきてます。 流石にこのままではダメだとは自分でも思ってます。 男性に言われた事は上司に相談し、その人の言う事は気にするなと言われたけどもやはり「みんな信用してない」がずっと心に残ってるのでこれ以上信用を無くさない為にも休みたくありません。 でも体がツラいのは本当で、このまま死ねば楽になれるのにな、とたまに思います。 今日、同僚達から「主治医に従って休みなさい」と号泣している時に言われました。「傍から見てるだけで辛そうだ」と。 でもその優しい言葉も素直に信じれません。 優しい言葉が嬉しいのは本当、でも休んだら迷惑掛けるから休む申し訳なさがあるのも本当だし、裏で何か言われる怖さがあるのが本音。 休みたい気持ちと休むのが怖い気持ちが半々です。 皆様ならどうされますか? 変な文章だったら申し訳ありません。 ご意見頂けると幸いです。

補足

皆さまコメント本当にありがとうございます。 様々なご意見、とても参考になり、上司の上司も交えて今後について話し合ってみます。どれも参考になるのでBAを決めるのに悩んでます。もう少しお待ちくださいませ。 因みに上司から辞める話は却下されました。他から私のポジションを埋める人を用意出来るまでは席だけでも置いておくらしいです。 ご意見を活かせず申し訳ありません…

続きを読む

229閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    それは辛いですね。 ちなみに日頃、 頑張りすぎとかは、ないですか? 我慢のしすぎとかは、ないですか? もしあれば、 ①まずはゆっくり休まれた方が良いかもしれないです。 ②そして ・『自分を大切に』してみて下さい。 ・『自分に優しい言葉』を掛けてみて下さい。 ・大丈夫、大丈夫。・今まで良く頑張ったね。 ・不安だよね。・苦しいよね。 ・理解してもらえなくて辛いよね。 ・分かるよ。 ・休んで良いんだよ。・頑張りすぎなくて良いんだよ。 ・肩の力を抜いて。・リラックス、リラックス。 などです。 どうか何度も何度も、1万回ぐらい 心の傷を癒していって下さい。 ストレスが原因であれば、 『自分の心が満たされてくる』と、 症状が落ち着いてくる可能性がありますよ。

  • 迷惑をかけるのでやめますね。 参考になれば幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 私なら辞めます もう、職場の人は我慢するのが嫌になったのですよ。 あなたに配慮するのに疲れたのですよ。 休んで体調を整えて、また次に頑張ればいいと思うように 私ならすると思います

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • うつ病経験者です(寛解、発症19年前)。 早期に軽いうつと診断され通院しているようで何よりです。でも、会社にひどいことを言う人がいるんですね。気にするなと言いたいですが、それができないのもうつの人の特徴の1つです。そういう人と会わないだけでも気持ちは休まるので、主治医に診断書を書いてもらってゆっくり休んでください。私の場合は、うつがよくなるのに時間がかかったし、うつの元凶の会社には戻りたくなかったので、休職期間いっぱいまで傷病手当をもらって休み、退職となりました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる